
心が楽になるサロン〈ハワイアンロミロミを受けてきました〉
先日初めて、
ハワイアンロミロミ
というものを受けてきた。
感想は、とっても、良かった!
元々はただ首と肩のコリがひどく、
リラクゼーションサロンを探していたときに
お!近所だし、なんだか雰囲気のステキなところがあるぞ🤔
と思って、特にこだわりなくここのお店を選び、お邪魔しました。
もちろん体のコリもほぐれ楽になったけれど、それ以上の喜びみたいなものがあって…。
詳細レポ↓
お店はカフェ兼リラクゼーションサロン。
パッと見サロンとは分からず、お洒落なカフェって感じ。
カフェとしてだけの利用もできそう。今度は、カフェも利用したい☕️
(カフェの営業時間と、サロンの営業時間が少し異なるので注意が必要)
店内はウッディで落ち着く感じでありながら、ところどころハワイアンテイストが感じられる。
ハワイの色々なスポットの写真が飾られている。
施術してくれた方が、実際にハワイに居住していたことがある方なので、現地での様々なお話を聞くことができるかも。ハワイが好きな人は、そういうのも楽しいかもしれない🌴
施術に入る前と後に、しっかりとカウンセリングの時間がある。
私は(どういう流れだったのか肝心な部分を忘れたけど)そこで不安障害のことをお話しし、体のこわばりにそういうことが関係しているかも、ということもお伝えした。
すると、施術者の方がゆっくりと話を聞いてくれた。
勿論病院ではないので専門的なアドバイスがあるわけでないが、
・自分軸を持つこと、自分を好きになることが大切
・なんでもかんでも括りを作る必要があるのか?特別視する必要がない、個性なのに。
・辛い時間が永遠に続くわけではない。辛いことも楽しいことも、必ず繰り返しおこる。逆に若い今の時期に、こういう辛い経験が出来たことは、本人(私)はしんどいだろうけど、必ず糧になるし、今後に生きる。(こういう病気になって、学んだことはある?など質問もしてくれた)
など様々な話をし…。
私はとても気持ちがほぐれた。(深い話はあまりしたくない、施術だけで充分。という人は、また違った感想を抱くかもしれない。そこは個人によりますが)
最後に、
アロハスピリット
についてお話しして下さった。
アロハスピリットとは、
他者のありのままを受け入れる
という精神のことらしい。
個々が他者のありのままを受け入れることが自分軸を持てることにつながり、また自分軸を持つことがさらに他者のありのままを受け入れることにつながるのかなと。
マイノリティを差別するとかではなく、個性として受け入れること。簡単ではないけれど、それが自分も、他者も生きやすくなるための在り方に繋がるとしみじみ思う時間だった。
施術は温かい照明と静かな波の音のする空間の中で行われ、まるで夕方の海辺にいるようだ。
気持ちいいのは勿論のこと、
「ここで施術を受けているときは赤ちゃんになった気持ちになって!」
と言われたのが、衝撃ではあったけれど安心できた。
(色々な部分が緩むことで、鼻水や涙、げっぷなどが出ることがあるが、恥ずかしがって我慢しないでほしいという意味だそう)
🌺🌺🌺
施術・カウンセリング全て終えてお店を出た時、
とても満たされて有意義な時間を過ごすことができたと思った。
体を楽にするだけでなく、心も楽にしてくれるような、そんな場所だった。
そう遠くないうちにまた行きたい。