![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152263257/rectangle_large_type_2_cb84ed719223d0727bf0fbf7c2adfb2b.png?width=1200)
「ライド・オン」のサポートソング「Go For It!」について
「龍馬精神」あらため「ライド・オン」
まだまだこれから上映開始する映画館もありますが
上映自体は、とりあえず一息ついた感じになりましたね。
上映する劇場は、こちらのサイトにて確認できますので
近くにお住いの方は是非~
ところで、「ライド・オン」の主題歌といえば
ジャッキー緊急来日&舞台挨拶でも披露していた
「青春故事」ですね。
1:42~ジャッキー生歌唱。ファンサの塊ですよね
「ライド・オン」エンドロールにも流れて、劇場では日本語訳も
ありました。(日本語訳熱烈希望!!)
めりけんこさんの動画を少しお借りしますね
こちらもジャッキーの歩んできた人生に沿った内容で
とても感動します。作品を観た後に流れるとなおさら感動します。
もし良かったら是非。
しかし今回はこちらの曲の話ではないんですよね。
「ライド・オン」には日本オリジナルのサポートソングがあります。
Best Collection 2024
— 映画『ライド・オン』公式 (@movie_rideon) April 6, 2024
<ジャッキー・チェン生誕70年記念>
💽 発売決定 💽
『少林寺木人拳』主題歌 「ミラクル•ガイ」を歌う謝花義哲さんがミラクルヴォイスで名作映画主題歌 11 曲をリメイクカバー!
「ライド・オン」サポートソングの『Go For It』
作曲・歌の #謝花義哲 さんと
作詞の… pic.twitter.com/qfVXEF6ngW
ジャッキー・チェン生誕70年記念という事もあいまって
作曲、歌:謝花義哲
作詞:中川翔子
という豪華なタッグによる
サポートソング「Go For It!」が爆誕!!
このサポートソング「Go For It!」がバックに流れ
石丸博也さんによるナレーションも付けられた
「ライド・オン」予告編も作られています。
ジャッキーやジャッキー作品に縁やゆかりのある方々が
こうやってタッグを組み、ジャッキー作品を盛り上げるために
曲を作って下さるだけでも感慨深いですね。
>それだけで泣ける
謝花義哲(しゃばなよしのり)さんといえば
ジャッキーファンであれば知らない方はほぼいないと
思うのですが
その昔、70年代ジャッキーのカンフー映画では
日本独自の主題歌が作られていまして
謝花さんは「少林寺木人拳」の主題歌
「ミラクル・ガイ」を歌われていたんですよね。
謝花さんの事は、こちらの記事でもご紹介しています。
当時謝花さんと同じくジャッキー作品の日本語主題歌を担当
された小清水ミツルさんとお会いしているお話が
流れてきた時は衝撃的でしたね(^^)
「Go For It!」に戻りますが
最近謝花さん主演によるMVも制作されたようです。
海と夕日とギター弾き語りの謝花さん。良い。
今年になって謝花さんはジャッキー作品主題歌のカバーアルバムも
発売されまして、その中に
「Go For It!」も収録されています。
中にはプロジェクトA主題歌「東方的威風」や
ポリス・ストーリー/香港国際警察主題歌「英雄故事」なども
広東語歌唱にチャレンジされていますね✨>すごい
もちろん「ミラクル・ガイ」「ブロークン・ブロッサム」の
セルフカバーもされていて、それだけでも買いなんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724825934962-0jlLa58U7A.jpg)
買っちゃいましたよ。
先日には、各サイトにて配信も開始された
ようですね。やはりアップルやSpotifyで購入
される方、多いのかしらん。
スマホに取り込んでいつでも再生できるのは
良いですよね。
ライブ【感謝花祭】 SHABANA Best Collection開催決定!!
【ライブ決定】✨📢
— 謝花義哲 (@Shabana_JC) August 22, 2024
【配信&MVお知らせ】
◉ライブ日程決定‼️
『【感謝花祭】SHABANA Best Collection 』
2024 年 11 月 22 日(金)
二子玉川 GEMINI Theater
チケット↓↓https://t.co/nME27UNoH7
〔豪華ゲストにご注目!!〕
◉『Go For It !』配信開始‼️… pic.twitter.com/VLf6rsizsT
2024年11月22日㈮に
二子玉川GEMINI Theaterにてライブを開催されるそうです。
ゲストが豪華✨✨
上の記事「謝花さんと小清水さん」の中で
小清水さんと一緒に「デンジャラス・アイズ」を演奏されていた
宮原祥子さんや
カンニングモンキー天中拳の主題歌「カンニングモンキー」を
歌われていたShyさん
ロー・ウェイ監督の曾孫にあたり
シンガーソングライターとして日本、中国などで活躍中の
Limeism(りーめいずむ)さん
ジャッキーファンにとっても最強の組み合わせな方々ですね!!
開催場所のライブハウスのサイトを覗いてみましたが
店内風景などを拝見すると
え?!デカくない!?
私はライブハウスは1度しか行った事無いのでわからないのですが
もう少し狭くてぎゅうぎゅう詰めのイメージしか
持ってなかったので
奥行きがあって広い!!階段状になっているので後ろの方々も
見やすい!!
こういう企画のライブも開催されるんですね✨
大成龍祭さんがツイートされてたのかな
(ジャッキー生誕70年アニバーサリーの)
メモリアルイヤー最期を飾るお祭りです!と。
確かにメモリアルイヤー最期を飾るのに相応しい
チケットはこちらで販売されているようです。
私はちょっとスケジュールが不明なので
行けるかどうかはわからんのよ…💦💦
でも謝花さんをはじめ、生の演奏、ライブでメモリアルイヤーを
盛り上げたい方は是非(^^)
まだまだ開催まで時間はありますからね。🎶
とりあえず今回はこれだけは覚えて頂いてw
「ライド・オン」には主題歌「青春故事」の他に
日本オリジナルのサポートソング
「Go For It!」があります。
作曲、歌:謝花義哲
作詞:中川翔子
熱い曲でございますよ🔥🔥🔥
いいなと思ったら応援しよう!
![さーみぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54435550/profile_07a08048af2ee373784d4b8308a9d8f1.png?width=600&crop=1:1,smart)