見出し画像

育児記録*63 夫はまだまだ自分中心


今日で生後8ヶ月17日目。

夫はこれまで自分中心に生きてきた。
もちろん周りに合わせることもできるけど
家の中では基本的に自分中心の生活。

わたしも家では自分中心の生活をしてきて
夫婦2人だけの時はそれが楽だった。

でもわたしはずっと子どもが欲しいと
思い続けてきて不妊治療までした。

それは自分中心の生活が
できなくなることも覚悟して。

夫は娘が生まれる前は
娘が生まれても
自分(夫)のペースに巻き込む!
と冗談まじりに言っていたが
実際そんなことは到底無理。

娘と外出したり旅行に行ったりするのを
何回か経験してからやっと
自分のペースに巻き込むのは難しいと
少しずつ感じてきている気がしていた。

でも娘が成長してきて
生活リズムも整ってきてから
また自分中心になってきている気がする。

最近の夫にイラッとすること↓
・生活音が大きい
・わたしの話をちゃんと聞いてない
・娘と接する時にスマホを触る
・部屋によく篭る
・イアホンをして勉強する
・夜寝つきが悪いとよく言う


まず"生活音が大きい"について。
これは2番目の
"わたしの話をちゃんと聞いてない"
繋がるのですが…

以前、ネントレ本に書いてあったことを
夫にも口頭で伝えた。
・昼間は生活音のする中で寝かせる
・夜はできるだけ静かにして寝かせる
これは昼夜の区別をつけさせるため。

だから昼間は生活音を気にせず
普通に過ごしてていいのだが
夜娘が寝てからは
できるだけ静かにしてほしい。

しかし昼間わざとテレビをつけたまま
寝室に行って寝かしつけているのに
誰もテレビを見ていないからと
すぐテレビを消す。

それなのに夜娘が寝てからの
テレビの音量が大きい。
トイレもちゃんとドアを閉めずに
するので音が漏れている。

さらに氷を冷凍庫からガシャガシャ
音を立てながらコップに入れる。

ネントレの話を聞いてたはずやんな?
と疑いたくなる。


次に
"娘と接する時にスマホを触る"について。

わたしは日中娘が起きている間は
ほとんどスマホを見ない。

なのに夫は娘を抱っこしながら
スマホでSNSをチェックしたり
娘を自分の隣に座らせて
おもちゃを娘の側に置いて
またSNSをチェックしたり…

娘はよく動くし
あまりおもちゃで長くは遊ばない。

なのでテーブルに頭を打ちそうになったり
ソファから落ちそうになったり
変なものを口に咥えようとしたり
見ていてヒヤヒヤすることもある。

もっと娘との時間を大切にしろよ!
と言いたくなる。


次に"部屋によく篭る"
"イアホンをして勉強する"について。

しばらく仕事がオフのため
午後から出勤の夫。

仕事をしたり英語の勉強をしたりで
午前中部屋に篭っていることが多い。

もちろん仕事をしても勉強してもいいのだが
ノイズキャンセリングのイアホンをしているので
隣の部屋で泣いている娘の声が聞こえない。

そのため離乳食を作っている間
娘がグズって泣いていようが
離乳食を食べさせている間に
大泣きしていようが聞こえない。

家の中に2人いるのにワンオペ状態。

雑音がする中で集中できないから
イアホンしてると夫は言うけど
家にいるなら10分や20分
いや5分でいいから
娘が泣いてたら見ててくれへんかな?


そして最後の
"夜寝つきが悪いとよく言う"について。

ネントレのおかげで
娘は朝まで続けて寝られるようになった!
途中寝言泣きで一瞬泣くこともあるけど
何の夢見てるんやろ?と思うぐらい
一瞬なのでわたしが身体を起こして
寝かしつけることはなくなった。

それなのに寝つきが悪いだの
途中何回か起きるだのを夫がよく言う。

わたしなんか妊婦の時からもう1年以上
ちゃんと朝まで続けて寝れたことないからな!と
こんな言い方はしてないけど
やんわりわたしはずっと寝れてないよ!と
ついこの前言ってみた。

でも俺にとっては睡眠が
生命線やからな〜と言ってて
わたしもそうやわ!と言いたくなる。


なんかあったら言ってな!と
前から言ってくれてはいるので
最近は部屋で仕事してても
離乳食作ってる間ちょっとだけ
見といてくれへん?と
こちらから言うようにしている。

5分でいいから娘を見ててくれたら
料理するのも早く終わるし
洗濯物も干せるから
家事してる間夫が自分から
娘を見とくわ!とほんとは言ってほしい。

昨日は珍しく夫が郵便局に行くのに
娘を連れて行ってくれたから
30分程1人時間を過ごせた。

時々でいいから1人時間ください!
これも言いたいな。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?