育児記録*102 誕生日ケーキにハマる娘
先月末2歳を迎えた娘。
誕生日当日は朝から
横浜アンパンマンミュージアムに行き
昼からららぽーとに移動して
ストライダーを買いに行った。
ららぽーとからの帰りに
予約していた誕生ケーキを受け取り
家で3人でお祝いした。
今年の夏、アイスの美味しさを知り
毎日アイスを食べていた娘の
今年の誕生日ケーキは
サーティワンのアイスケーキに決定!
誕生日ケーキが出てきたら
happy birthday to you〜♪の
歌を歌うことを知っていたので
自分で自分に歌を歌っていた。
数字の2のロウソクの火を
なんとか消してケーキを分けっこ。
3人なので2日に分けて食べ切った。
その次の日から娘は
ごはんを食べ終わると
ケーキがまた出てくると思ってか
「美味しいの?」と言って
↑美味しいもの=アイス
アイスが出てくるのを待っている。笑
出てこないことがわかると
怒って泣き出す。
これを1週間ぐらい繰り返していた。笑
よっぽど誕生日ケーキが嬉しかったのか
誕生日から「アイス」が言えるように!
外でもアイスのサンプルケースを見て
あいしゅ〜あいしゅ〜と言っている。
話は変わり...
娘の誕生日少し前に素敵なご縁があり
フォトグラファーさんに
誕生日フォトを撮ってもらうことになった。
1歳にも誕生日フォトを
fotowaさんを通して
家で撮ってもらった。
それはそれでとてもいい写真で
どれも宝物になったが
今回は更に素敵な写真を撮ってもらえた。
どちらも同じ公園内だけど
秋っぽい草木とコスモス畑と
全然雰囲気が違う。
今回撮ってもらった
フォトグラファーさんは
1時間個別撮影の
写真データ20枚程で¥20,000。
個人的に撮影を頼んでいたので
写真データはサービスで
山ほどいただけた!
fotowaさんを通すと
1時間撮影の全データ貰えて
¥30,000〜40,000弱だったかな?
今回撮影してもらって
フォトグラファーさんって
人柄が大事だなぁということがわかった。
fotowaさんで頼む時は
どのフォトグラファーさんに頼むか
決め手が全然わからなかった。
これまでの写真のギャラリーを見て
こんな感じで撮ってもらえたらな…
という感じで決めた。
でも今回は撮ってもらう前に
フォトグラファーさんと知り合い
人柄やどんな写真を撮られているか
事前に知っていたので
是非撮ってもらいたい!と思い
撮ってもらうことにした。
人見知りがある娘が
全然人見知りなく
自然な感じで撮ってもらえて
このフォトグラファーさんに
頼んでよかった!と思えた。
あと、動き回る娘は
外で撮ってもらうほうが
自然体で撮れていいのかな?とも思った。
来年の七五三も外で撮ってもらおうかな?
ちなみに誕生日フォトで着ている服は
どちらも全部ハンドメイドです!
がんばって作って
わたしとのツーショットも
撮っていただいたので
載せてもいいですか...?
↑勝手に載せます。笑
最後までお読みいただき
ありがとうございます!