見出し画像

正直、苦しい。

勤続7年目の契約社員です。

たまーーーーに、事務所で契約している会社の方とお話をさせていただいたり、時には取引先の方と仲良くなったり。

そんな感じで地味に「中の人を知っている」という状態が出てくるわけですよね。

私自身が絡んでいないところで、取引先の方の不都合が起きる仕事です。

私は悪くないのですが、謝るしかない。

そして、生産者である取引先の方の大切なものの希少価値を無くしてしまい、新しい商品を頼む立場。

取引先の方達の苦労もわかってて、でも私は悪くなくて、謝るしかない。

ただひたすらそれが苦しくて辛い。

それが仕事だと割り切れない自分が一番悪いと思います。

この職業での板挟み具合が本当にしんどくなってきた今日この頃です。

取引先の方の心情も。

その先のユーザーの方の心情も。

そして、その中間にいる今の職場の人たちの心情もわかるが故の強さを身につけないといけないとは思うんですが、時給1040円の女に、そこまで求められてもなぁ……という気持ちでいっぱいです。


苦しい、辛い、申し訳ない、悲しい。

そんな気持ちで仕事をしているのが初めてで、なんか、どうしたら良いかわからないここ最近でございます。


最繁忙期を迎え、月が変わって12月に入った途端に忙しくなりました。

……これからはサンタさんの足となるべくシーズンで、本当に忙しいです。


この仕事を選んだのは私ですが、毎日苦しくて辛くて悲しくてどうしようもないシーズンになりました。

無理せずに仕事をしてきたいと思います。



ご自愛ください。

いいなと思ったら応援しよう!