情報収集×AI すべてまとめる
情報収集する際に、グーグル検索するだけの人が多いと思う。
今流行りのAIで 効率良くかつ良質な情報 を取得することが可能らしいのでまとめてみるよ。
情報収集に使えそうなAIを片っ端から調べて下記に一覧として載せた。
・Gemini(旧:Bard) (文章生成や情報収集に使える無料のAIツール)
・Perplexity
・Glarity
・Consensus (論文検索AI)
・Elict (文献レビュー)
・SciSpace (読みたい論文を検索して要約)
・Chat PDF (PDFを要約できるAI)
・Rundown (AIの最新情報を取得)
・ThinkAny
・Wiseone (ウェブコンテンツから情報を自動収集)
Gemini(旧:Bard)
改めて詳細な記事を書きます。
Perplexity
Perplexityについては下記の記事が詳しい。
簡単に言うと、グーグル検索をAIで効率的にしてくるもの。
アカウント登録せずに、ログインせずに、無料で、下記の公式サイトに飛ぶだけで利用できる。
有料版もあるらしい。その場合はアカウント登録の必要がある。
スマホアプリもあるらしい。
有料版と無料版の違い
有料版だと画像生成や動画検索もしてくれるらしい。
Glarity
Google検索結果、YouTube動画、PDF、Yahoo! ニュースなどのさまざまなウェブサイトや動画や記事などの要約を表示してくれるブラウザ拡張機能です。
ChatGPTを使って要約を作成します。
下記のサイトから追加できます。
追加してYouTubeを開くと右側に何かアイコンみたいなのがでます。
これが、Glarityです。ここで操作して動画やWEBページを要約してくれます。後は翻訳してくれたり、字幕があったり色々機能ある。
Consensus
論文を探したいときに使えるAIツールです。
有料版だと論文を要約もしてくれるそうです。
ただ、英語オンリーで日本語対応されていません。もし使う方は、Google翻訳で頑張って翻訳してください。
回数制限付きですが、無料でも使えます。有料だと回数無制限らしいです。
下記のサイトです。
Elict
学術論文をAIが自動で分析・要約してくれるAIツール。
こちらも日本語に対応していません。
もし使う方は、Google翻訳で頑張って翻訳してください。
下記のサイトから飛べます。
アカウント登録が必要です。
基本的には無料で使えますが、有料版もあります。
SciSpace
こちらも論文を探したいときに使えるAIツール。
さらに検索した論文をAIチャットボット(Copilot)が要約したり、論文に何を書いているか質問できたりもできます。
日本語対応しています。
無料で使えますが、有料版もあります。
下記のサイトから飛べます。
https://typeset.io/?via=academianote
下記のサイトでもっと詳しく書いてあって分かりやすい。
Chat PDF
PDFファイルの内容を要約したり質問に対して回答できるAI。
PDFを下記のサイトにアップロードするだけ。
下記のサイトから飛べます。
無料版と有料版がある。
Rundown
AIに特化した情報を無料で提供するウェブサイト。
日本語対応していない。
下記のサイトから飛べます。
ThinkAny
チャットボット形式のグーグル検索みたいなAIツール。
何か調べたい検索ワードを下記のサイトで検索すると、要約して説明を出力してくれる。
チャットボット形式で検索してくれます。
無料でログインなしでアクセスできます。
日本語対応しています。
下記のサイトから飛べます。
Wiseone
WEBサイトを要約したり、WEBサイトの内容についてチャットボットで質問できたりするブラウザ拡張機能のこと。
下記のサイトで追加できます。追加した後にアカウント登録する必要がある。
下記のサイトでアカウント登録します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?