![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123073393/rectangle_large_type_2_85fc10f2dce9ca815c823082b54a7a50.jpg?width=1200)
【エッセイ】来年の「いい肉の日」に期待
今日は「いい(11)に(2)く(9)」の語呂合わせで、「いい肉の日」だ。
きっといろいろなお店が「いい肉の日」メニューを出していたと思うので、肉を食べた方も多いのではないかと思う。
私は現在、お肉を食べるとお腹を壊すという哀しい状況になってしまっているので、残念ながら「いい肉の日」を享受することはできなかったのだが、去年の今日はガッツリお肉を食べた。
メニューは、モスバーガーの「にくにくにくバーガー」。
見た目のインパクトもさることながら、3種類の肉が口の中で混ざり合う様もなかなか衝撃的だった。
「めっっっちゃ肉!」
という語彙のかけらもない感想が口から出たのを覚えている。
普段から魚中心の食生活を送っているわけだが、おいしそうなお肉を見つけたときや、それこそ「いい肉の日」なんていうイベントのときには、お肉を楽しんできた。
来年の私は、「いい肉の日」にお肉を楽しんでいるのだろうか。
先日見つけた「ミートガイ」という肉の通販専門店で、お肉を取り寄せているかもしれない。
今はラムチョップとケバブ肉とミートパイが気になっているけれど、未来の私はどうだろうか?
ちなみに、ミートガイを知ったのは、ここで輸入されているブラウニーを買いたいと思ったからだったりする。
つくづく、最近輸入菓子に縁があるなと思う。