見出し画像

モノを減らし始めて約1年

やっとモノが減ってきた

2019年末ごろから、自分の部屋の散らかり、モノの多さに気がつき、
12月頃から「整理収納」と、それに関連して「ミニマリスト」と言う考え方に触れてきました。
早いもので、もう1年経ちます。

大きいモノから、小さいモノも含めて、900個以上は手放したのではないでしょうか。(きちんとカウントしてないのでサバ読んでたらすみません。)

まだまだ理想環境とは言えませんが、明らかに所有物の総数は減りました。
そして最近になってやっと、過ごしやすい空間と感じられるようになりました。


なかなか効果を感じられない期間

モノは減らしている。
それなのに、全然実感がわかない。

つまり、生活面での良い変化を感じられない。
そんな期間が長かったです。

「モノが減れば、探し物が減る」
「モノが減れば、管理や掃除が楽」
「モノが減れば、思考もスッキリする」

たくさん知っている、モノが減ることのメリット。

それなのに、未だに探し物をするし、掃除が億劫な部屋だし、思考も整わない、精神的にも不安定。

勿論、「モノを減らす」以外にも、解決すべきこと、根本的な問題はあるのは分かっていますが、思うように進んでいないことが焦りとなりました。

私のやっていることは、無駄?
意味のないこと?

少し、諦めそうになりました。


人それぞれのペースがある

一気にモノを手放すやり方もあります。
それが効果的な人もいます。

じっくり長いスパンでやるやり方もあります。
それが効果的な人もいます。

私は後者だと思って、取り組んでいます。


一気に(考えずに)手放すやり方は、リバウンドする可能性があると言われますが、長期スパンでやると、効果が感じられず途中でめげそうになるリスクがあるなぁと、実感しました。
長期スパンで実践しているのに即効性を求めていると、焦りが生じたり、無意味かもしれないと言う虚無感に襲われてしまう可能性があります。

ですが、じっくりゆっくり向き合ってきたことで
・自分に不要なモノ(どういうものを手放せるか)
・自分に必要なモノ
・自分のライフスタイルに合った適正量
・”自分のお気に入り”に囲まれること
それが徐々に分かってきた気がします。
とても時間がかかりましたし、現在も絶賛継続中です。

もともと収集癖があって、モノに執着するタイプだった私には、
一度に判断を下して手放すのはちょっと難しいのです。

そんな私でも、過去に集めていたモノを、手放してもいいかなと自然に思えたり、集めたい!といった気持ちがあまり湧かなくなりました。
集めるものもありますが、その中でも取捨選択ができるようになってきました。
「モノを持つこと」その執着が、薄くなってきたのです。
これが自分の中で起きた大きな変化です。
私は、成長したんだ!(大声)


”これがないといけない”先入観

飛躍的に部屋の景色が変わったのは、PCデスクを手放した時です。
これまでも、小さい本棚やシェルフなど手放してきましたが、机が1つなくなると部屋がかなり広くなりますね。

それまでは普通のデスクと、PCデスクの2つを置いていました。
ライフスタイルの変化で、デスクは1つで間に合うようになっていたものの、そこに気がつかず「両方ないといけない」と思い込んでいました。

モノの「要る・要らない」の判断をコツコツしてきたおかげで、見えたことだと思っています。
ライフスタイルの変化で、必要なモノも変化していきます。
先入観に囚われないためにも、定期的に見直すことが大事ですね。

そして大きいモノを手放すことの大変さ…。
モノを迎える時は、手放すことも踏まえてじっくり考えることが大切ですね。


理想への道のり

モノを減らしていくには、目標を決めることがポイントです。
途中から決めるのでもいいと思います。
どうしていいか見失いそうになっても、目標、着地点を決めておくと、またそこに向かって進むことができます。

私の最初に掲げた目標は、
・ストレッチがしやすい部屋
・探し物をしない部屋
・床にモノを置かない部屋

です。
最初からハードルが高いものにしてしまうと挫折してしまうので、具体的かつシンプルにしました。

ちなみに、目標の1つだった"ストレッチがしやすい部屋"にはなったと思います!
ですが、「床にモノを置く」をしてしまいがちです。これは「ストレッチのしやすさ」にも直結します。とてもめんどくさがりなので、ヨガマットを出すことのハードルが天まで上がってしまうのです。

床に置いてしまう原因は
・単純にモノが多い
・モノの住所を決めきれていない
・住所を決めていても、元に戻しづらい環境になっている
と考えています。
この問題点を解消するための改善点を考えて、これからも取り組み続けていきます。


もっとこうしたい、こういう生活をしたい。
そう考える日々の中で、また新しい目標が見えるはずです。
きっとゴールはなくて、ライフスタイルの変化、価値観の変化などで、更新され続けるのだと思います。


以上、途中経過報告でした。
後ほど、ビフォーアフターの画像を載せた記事を書こうと考えています。
ここまで読んでくださってありがとうございました!

#整理収納 #身の回りをシンプルに #生活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?