育児は他人でも頼っていい
皆さんは、育児で地域の施設や人々を頼っていますか?
私はつい最近、頼ってみました!
もともと育児は一人でするものではなく、昔は大人数で生活していたから、今と違ってみんな(祖父母や近所の親戚、お隣さん)で育てていたんですよね。
それが今は核家族化が進み、日中は赤ちゃんと二人きりで過ごすお母さんは多いと思います。私もそんな一人です。
私の近所の保育園では預けられるのが6か月からなので、それまでの期間は日中私がほぼ一人で面倒を見る状態になります。最初の数か月は頑張れていたけれど、5か月目の今、少し疲れてきちゃったなという時期でした。
そこで、コロナも少し落ち着いてきて外出も以前よりしやすくなったこともあり、区役所や、近所の習い事の先生を頼ることにしました。
頼るといっても、話を聞いてもらう、娘と一緒にイベントに参加するという感じですが。
夫と赤ちゃんくらいしか日常で人に接することがなという状況は特殊であると認識して、積極的に外部の人とと接点を持つようにしたのです。
実際、私は先日区役所に、育児に関して電話相談をしました。
相談内容は、夜何度も起きることと寝かしつけ、生活リズムについて。
最近生後5か月の娘は、眠いと大泣きして抱っこじゃないと寝付けなかったり、夜中に何度も目が覚めてしまうので、私は寝不足で辛くなっていました。生活リズムを整えたら改善すると考えましたが、いい方法がわからず悪戦苦闘していたのです。
人に話してみると、自分の現状が客観視できて気持ちの整理もついたのでスッキリとしました。
保健師さんが今の生活リズをもとに、私と娘に合いそうな具体的な解決策を提案してくれた点は、非常にありがたかったです。
それまでは、ネットで検索して解決策を探していました。しかし、赤ちゃんによって気質も違うし、生活リズムも家庭によって違うので自分や地に最適な方法がわからず、結局調べ疲れてしまいました。
正直、区役所に育児の相談で電話をすることは、少し勇気が必要だったのですが、本当にしてよかったと思います。
実はそもそも私は、人を頼るのが得意ではありません。
電話する前は、私くらいの軽い悩みの人でも電話していいのだろうか?電話相談をするってよっぽど悩んでいると思われるかな??とか、考えていました。
私の地域の区役所では、電話での育児相談以外にも、子育てサポートが充実していることが分かりました。
例えば、定期的にふれあいルームで遊べて、そこには保健師さんもいるので遊ばせながら育児の話も聞いてもらえます。このような機会は積極的に活用したいと思いました。
赤ちゃんとずーっと二人きりで家にいると、疲れちゃうのは何も悪いことではなく誰でもそうなると思うのですが、そんな時、外部に頼るのはなぜか気が引けるという人もいますよね。
赤ちゃんと過ごす時間はなるべくずっと笑顔でいたい。
そのために私は、他人でも頼ることは大切だと思います。
実際に頼ってみて、何も恥ずかしいことではないと気づけました。
他人に頼ることをためらって、感情が爆発して赤ちゃんに当たってしまうようなことが起こるほうが、後悔が大きいはずです。
育児に疲れを感じていた人が、この記事を読んで少しでも他人を頼ることに前向きになれたら嬉しいです(*^^*)
育児に奮闘するお父さんお母さん、いつもお疲れ様です。
周りの人の力を借りながら頑張りましょう!
私は育児を通して、自分が上手に人を頼れるようになれたらいいなと思います。
明日もたくさんの親子が笑顔で過ごせますように。