見出し画像

長く聴ける3曲(+1曲)

ここで選んだ3曲(+1曲)は自分の中で、いつ聴いても古さを感じず飽きないで長く聴いてきた曲を選びました。3曲は10年以上聴いています。番外の1曲はあと2、3年聴いたら正式に4曲目に加えます。

私の音楽の聴き方の特徴としては歌詞の意味を考えないことでしょうか。作り手側には申し訳ないですが、昔からそういう聴き方しかできません。

Bill Evans Torio 『Portrait in jazz』 Autumn Leaves (take1)

pf: ビル・エバンス、Ba: スコット・ラファロ、Dr: ポール・モチアン

ジャズの名盤「Portrait in jazz」に収録されているAutumn Leaves(枯れ葉)のテイク1です。私はこの演奏を聴いて感動してウッドベースを始めました。
この録音はインタープレイの元祖とよく言われますが、その革新性はインタープレイ以前のジャズの演奏を知らなければわかりません。残念ながら現在ジャズはマイナーなジャンルとなってしまっています。ジャズの作法をまず学んでからというのは敷居が高いです。その為、ジャズを知らなかった頃の私でも感動した20秒をご紹介します。もちろん全編良いのですが、範囲を限定しました。

テーマ(0:08~0:28)

テーマ [*1] の初めのAパート部分ですが、何がすごいかと言うとベースです。ベーシストはスコット・ラファロです。この部分はベースがずっとシンコペーションしています。更に1拍目はルート[*2]を弾くというベースの役割も放棄しています。

画像1

楽譜で説明するのもどうかと思いましたが、これが分かりやすいと思います。これはテーマの最初の4小節のサンプルです。上がメロディーで下がベースです。各小節の1拍目は弾かず前の4拍目の音を伸ばしています(シンコペーション)。その為、アンサンブルとしてカチッと決まっていません。また1小節目はルートのCで始まっていますが、以降の小節は1音目にルートを使用していません。

それまでポップスやロックくらいしか聴かなかった私は驚きました。こんなことは他のジャンルであり得ません。普通は主旋律、ボーカルやギターなどが引き立つように他の楽器は弾きますが、この曲では全楽器が対等です。

このあとピアノとベースが同時にアドリブが展開され、ある意味不安定な状態が2:00くらいまで続きます。そして、それが収束するように2:00から始まる情熱的なエバンスのアドリブとラファロ、モチアンのパワフルな4ビート。ここは鳥肌です。初めの20秒が気に入ったら最後まで聴いてください。

*1 ジャズではその曲の楽譜通りのメロディーを1回目に弾きます。その部分をテーマと呼びます。その後、その楽譜の進行上でアドリブを繰り返し、最後にもう一度テーマに戻って終わるというのが基本パターンです。
*2 ルートとはそのCm7やF7といったコードを構成する音の一番低い音です。Cm7ならC(ド)F7ならF(ファ)になります。

半野善弘 『Angelus』 ナイフ feat. 中納良恵 of EGO-WRAPPIN'

半野善弘さんの2005年発売のアルバム収録曲です。半野善弘さんはHIPHOPやテクノ、エレクトロニカ側の人だと思いますが、今は映画音楽を作ることが多いように思います。このアルバムは廃盤になっています。Spotifyにもありません。中古のCD以外で、合法的に、今聴く方法があるのかちょっとわかりません。もったいないです。半野さんはもっと評価されてもいいのにと思います。

このナイフの他にも、3.「夢の匂い」feat. ハナレグミ、6.「サヨナラ、はらいそ」feat. 細野晴臣、7.「蒼い月」feat. 原田郁子 of クラムボンなどなど良曲しかありません。様々なアーティストと招きながらもアルバム1つで世界観が統一されています。この曲が好きというよりもアルバム単位で好きです。

砂原良徳『LOVEBEAT』LOVEBEAT

私はテクノなどの打ち込み系のジャンルはあまり聴かなかったのですが、日本人のテクノは結構聴いていました。これもこの曲が好きというよりもアルバム単位で好きです。音数は少ないですが、1音1音に拘り計算されています。聴いていて気持ちが良く、アンビエント的に聴けます。

このような音楽を作るなら、電気グルーブを脱退するのもしょうがないかなと思います。

ローが強いので思っている以上に音が外に漏れます。騒音問題に注意です。

2021/9/15にリマスター版の『LOVEBEAT 2021 Optimized Re-Master』が発売されました。私はまだ聴けていません。

番外 Petit Rabbit's Daydream café

アニメ「ご注文はうさぎですか?」のOP主題歌です。「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」で有名ですね。このアニメ作品と曲は私の趣味を一変させました。アニソンのCDがめちゃくちゃ増えました。大久保薫さん、畑亜貴さんはレジェンドです。

ごちうさはキャラソン含めて100曲以上あって異常なのですが、恐らくSpotifyに全部あります。Petit Rabbit'sとチマメ隊の曲だけでも聴いて損はないです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?