『別にいい人じゃなくていい』
電車を降りるとポツポツ雨が降り出していた。俺は舌打ちを堪えてタクシーを探す。小さな駅だが、乗り場に一台だけ停まっていた。やった。と、足を速めたその瞬間――
スッと何かが俺を追い越した。車椅子だった。
ちょっと待て。お前もタクシー乗るのか? 一台しか停まっていない、俺が乗ろうとしていたその車に?
すぐさまタクシーの窓を叩き、運転手が出てきた。運ちゃんも、客が俺ならボタン一つで済んだのに気の毒である。
おや?
どうやら乗車拒否に遭っているらしい。ざまあ。そのタクシーは俺がいただく。
しかし次の瞬間、信じられないことが起こった。車椅子はタクシーに横付けし直したかと思うと、自ら車に乗り込んでしまったのだ。残ったのは乗り手のいない車椅子と、呆気に取られた運ちゃん。彼が諦めてトランクを開ける。
今度は運ちゃんが大変だった。よく見ればなかなかのじいさんである。車椅子を積み込もうとするものの、足元が覚束ない。
……ああ、もう。
「貸しな」
俺はトランクに車椅子を放り込んでいた。
「そんな手荒に……」
「あ?」
そこはサービス業の精神なのか。せっかく手伝ってやったのに。
「大丈夫ですよ」
「え?」
「その程度で壊れる車椅子じゃないし、私の方が手荒に乗り回してます」
若い女だった。あ、そうか彼女が乗っていたのか。
「すみません、タクシー乗ろうとしてましたよね?」
「え?」
「雨降り出して、一台しか停まってなくて、内心舌打ちして……」
な、何でバレているのだ。
「立場的に怒られないだろうって全力で乗り込んじゃいました」
あ、え? 彼女の話?
「そしたらお兄さん普通に手伝ってくださって、私の浅ましさだけが露呈する形に」
「いえ……」
俺はただ、運ちゃんの手際の悪さにイライラしたのだ。優しさではない。優しさだったらもっと丁寧に積み込んだだろう。
「お兄さんどこまで行きます?」
「へ?」
「私の目的地、申し訳ないくらいすぐそこなんで、相乗りでよければ」
驚いて運ちゃんを見ると、運ちゃんも驚いた顔を見せ、お任せしますと呟いた。
「じゃあ……」
微笑んだ彼女はなかなか美人だった。
もったいない。と、思ってしまった俺はやっぱりいい人なんかじゃない。