Power Query講座レポート 01
ノンプロ研 Power Query講座始動
2021年10月23日から、コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」(以下 ノンプロ研)にてPower Query講座0期が開始されました。
■スケジュール
1.10/23(土) パワークエリをさわってみよう
2.10/30(土) パワークエリの概要とテーブル
3.11/06(土) 値の変換
4.11/13(土) 列の追加とグループ化
5.11/20(土) クエリのマージとテーブルデータの活用
6.12/04(土) 卒業LT
ノンプロ研では、VBA・GAS・Pythonのプログラミング講座、技術ライティング講座が既に開催さいています。この度、さらにPower Query講座が開催されることになりました。
本Power Query講座は第1期に向けたプレ開催のようなものであるため「0期」となっています。受講生は無料で受講できる代わりに、毎週の講座毎にブログをアップするというミッションを担うことになっています。モニターのような感じですね。
かくいう私も受講生になったため、不慣れなブログによるアウトプットをすることになったのです。
参加の目的
VBAとPower Queryの上手な使い分けを模索するためです。
Power Queryでデータ整形は大概のできると予想していますが、ノーコードツールであることから自由度はVBAに軍配が上がるのは当然だと思います。
私、もっぱらVBAをやっていてPower Queryは食わず嫌いとなってた。せっかくなのでこの機会に模索してみようと思います。
第1回講座を終えて
Power Queryのエディター、良いです。データ整形作業がグラフィカルにできる上、フローを日本語で記録してくれるので、とっつきやすく感じました。
「パワークエリをさわってみよう」ということでホントに触った程度ですが、講座で紹介された以下のメリットは十分に得られそうな期待が高まってきました。
・繰り返し作業を自動化できる
・データ更新に強い
・再利用しやすいデータへの整形が簡単
・基本マウス操作のみなので学習コストが低い
講座中に見聞きした内容はしこたまツイートしたので省きます。
togetterまとめ → https://togetter.com/li/1792435
次回から具体例もまじえつつアウトプットしていきます。