見出し画像

生活に目標を見つけたい。

こんばんわ S.Tです。

自分は、今年で37歳になる家庭持ちのしがないサラリーマンです。
最初なのであまり、本題に触れず、終始自分語りしちゃいます。

私のstatusは以下です。
現職業:車両搭載される電気製品の設計者
性別:男性
趣味:
●3ⅮCAD
(趣味兼本職自前で3Dプリンタを持っているため3Dプリントして形にしたときは非常に幸せ。最初は、この3ⅮCAD技術を使って、赤べこのアクセサリを作ろうっと家族で販売計画立てたけど、意外と生産性ないことに絶望今では、子供の漢字ドリル、計算ドリルの専用治具だったり、お菓子作り用の型制作治具を作って、家族の役に立つ日々。でもいつかは、ココナラ、クラウドワークスでも恒常的に案件を受けて独立して食っていきたい気持ちはまだ諦めていない。) 

●3DCG
(ブレンダー歴1年6か月、3DCADが出来るのだから、精神的な閾値は低いと挑戦。やってみると意外と楽しい。特に最初につくった、ピカチュウ、ガンダム特にガンダム、ザクの完成度はまじめに誰かに見てもらいたい。今は、ブースなどで販売しているv-roid向けの3Ⅾもまじめに販売したいためいろいろ試行錯誤中。特に、プログラミング(python)との親和性が高く。3ⅮCGがプログラミングで写真から素晴らしいCGが出来ることに感動。AV女優という裸のお手本を基に、私だけのセクシーなCGを作っていることは、内緒。ただ、CGをやり始めると、デザインセンスが本当に足りていないことに気づかされた。CADは強度や、意匠などの仕様が明確になっているものが多く、
それを守る前提で設計を進めるので、計算がメイン。ただし、CGはどちらかというと、クリエイティブ写真があれば、しめたものだが、まったくの0から作るのは非常に難しいものだと思うこの頃。このセンスを持っている人を絵描きさんたちの発想をリスペクトする気持ちに目覚める。)

●プログラミング
(PYTHON歴1年 発端は本職の副業許可が出たことが発端。最初はウェブスクレイピングして、クラウドワークス、ココナラでの転記業務で小遣い稼ぎする野心を燃やして、勉強を開始。pythonの環境整備に2か月かかった(youtube見てキノコードさんの動画見るところから。でも、やる気次第でなんでもできるんだと。このことで実感。当初ウェブスクレイピングくらいしかするつもりなかったが、今では、本業のエクセル業務を自動化するために上司了解をもらった上で実践中。この技術を何かに活かせないかココナラ、クラウドワークスの自動化業務依頼を漁ってます。本業に対し、完全なる、付加価値を生むことが出来るプログラミングは、ある意味自分の仕事へのモチベーションを変えた趣味だと思う。社会人として培ってきた技術屋としての仕事の価値観も大事だが、自分で身に着けた技術(誰かに頼るでもなく、独学で身に着けたプログラミングというツール)は、会社の中でも一目を置いてもらえるようになったと思う。)本当に、覚えるまではつらかった。毎日22時帰宅からの2時間pythonは、モチベーションが高くないとできなかったと今でも思う。CGもだけど・・・)

●アウトドア
(ファミリーキャンプレベル)、最初はサンシェードを買うところから始まった。長男がまだ、よちよちバーブ―赤ちゃん時代に、いつかみんなでテント貼って、キャンプしよう!!!を合言葉にちょっとづつ、キャンプ道具を購入する日々。2023年3月そろそろ、季節的(寒さ的)にも、コロナ的にも落ち着きを見せてきたところなので、そろそろ毎週キャンプに行きたいでも、
プログラミングもやりたいと思う日々。CGはドムが作りたい。
こう書き出してみると、多趣味だなぁ・・・っと本当に思うが、
でも家族を自然の中に連れ出して、いろんなイベントを用意できたのは、
子供が小さい時としては、何事にも代えられない貴重なことだと思っている。ファミリー用のテントを男一人で組み立てられたことは自慢に思うし、
将来子供が大きくなって彼女が出来た時、また思い出してもらえたらうれしい。

●料理
(元から、手先は器用な方なので、作ることに抵抗はないし。美味いと言ってくれると非常にうれしい。ここ最近は1週間分の料理をまとめて作る。妻に迷惑かけたし、もっと家庭の役に立ちたいが、最近、趣味としてなのか、家事としてなのか、わからないが料理を毎週土日のどっちかで4時間近く作ってるが、あんまり苦ではないと気付く。むしろ、家族の栄養のバランスをもっと考えて、おいしく、健康的な食事のレパートリーを増やしたい。と思う日々。)

今やりたいこと:
ウインドサーフィン(子供が大きくなったら一緒にやる)
キャンプしか脳がないから、筋トレも兼ねる。ただ、趣味を出来るようになるための一線を越えるために、精神的な準備と、家庭への配慮。ゆくゆくは、家族全員でやれると嬉しいっと思う日々。まだ、思うだけ。でも
思うなら、できるはず。

社会人経験:
2009年から新卒で社会に放り出され、
やりたいと思っていた、設計者には、なれず何故か素材開発を6年やってました。元々、化学はあまり好きでなく、物理屋の頭でっかちっという自覚はあったのですが、社会に出てみると、なんで化学やってんの??って自問自答の日々で、そのまま社会に出て早六年。次男坊が生まれて、その勢いで、転職。今の設計者になる道を歩み始める。今は、デジタル電子制御する部品を設計するが、最初はアナログ製品の設計者として、転職。
色々(ほんとういろいろあった。精神も病んだ。でも家庭があったから戻ってこれた。)あって、今はデジタル製品。電気機器にも強くなったと思う。

今後:
あんまり記事として上げるのは、性格的に苦手だけど。
このnoteに登録してから、かれこれ9か月以上経った今。
かれこれ一年以上続けているプログラミングや、CGの苦労話、自己満足感を感じた、本職への応用や、そのやってみて、周りの反応がかなり変わったことなど。書きたいと思います。

気が向いたら、また書きます。できれば、CGの自慢話は、是非ここでやりたい。ウザかったらごめんなさい。でも、自慢できる場所ここしかないんですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?