
蜂蜜は甘い♪
当たり前(笑)
s.silverは、スウィーツがない生活なんて。。。
といったタイプではないので、近所に
新しいケーキ屋さんなどができて
人が並んでいたりすると、一度は
試してみなきゃと思いつつ、なかなか
「良し、今日食べたいかも!」
と思えるタイミングがこなかったりするので
何年も前を通り過ぎるばかり。
週に3日だけの大人気のパン屋さんとか
週に2日だけ扱うスコーンとクロテッドクリームの
小さな可愛いお店とか、かなり気になるのに
なかなかタイミングが合わず。。。
ということもしばしば(笑)
決して甘いものが嫌いな訳ではなく
香り高い熱々のコーヒーや紅茶と一緒に
並んでいるのを目にするだけでも
至福の時間が流れます。なので
甘いものは大好きです。
しかし許容量があるようで、頻繁に食べたり
大量に食べたりはしない感じです。
蜂蜜やメープルシロップなどは、
自分の好みに合わせて使う量が決められる上に
タイプや産地によって味が違うので、
気ままにその時の気分でアレコレ試したくなる
自身の甘味事情にはピッタリ♪のような気がします。
なので、数種類ほど常備している食材の一つです。
以前にはロンガン蜂蜜を取り上げましたが、
今回は、白い蜂蜜♪
キルギスのハチミツとして
知る人ぞ知る、といった蜂蜜のようです。
先日、偶然発見したのですが、個人的には
それまで全く存在を知りませんでした。
白い、というだけで素敵な味がしそうです(笑)
しかしこのハチミツ、蓋が頑丈に閉まりすぎており
どーにもこうにも開かず、またの機会にと
しまいこんでおりました。
その後、知り合いへのプレゼントに
ハチミツを探しており、別のキルギスの蜂蜜が
目に止まったので、自分用とプレゼント用に購入。
早速、プレゼントの前に試食してみたところ
おいしい♪
ロンガン蜂蜜はサラッとして
繊細なフルーティーさとフローラルな風味が
品のある甘さと共に広がる感じなのに対し、
こちらは、ドロっとした食感で濃厚な感じ。
キャラメルが溶けたような?
甘さをしっかり感じるタイプでした。
甘みを出すために飲み物に混ぜる、
という使い方も美味しそうですが、
気の向いた時にスプーンですくって
単品で味わいたいかも(笑)
これでナッツの蜂蜜漬けとか作ったら
味わい深いかも(´-ω-`)
などなど、蜂蜜も見れば見るほど
どんどん気になるものが出てくるので
キリがありません(笑)
賞味期限が長めなので、ついつい
買いそうになりますが、
(っていくかはすでに買ったけど 笑)
大量に食べる物でもなく、一瓶でかなり
長く楽しめるので、悩ましいところです(笑)
さて、もう少し涼しくなってきたら
冬に備えて、喉に良さそうな蜂蜜でも探そうかな。
などと思ったりしている連休最後の日。
早いですね。
もう9月の中旬とはビックリです(・ω・)