見出し画像

【第131回:手段と目的】(3/20(土))

3/19にしたこと


======

少しややこしい話をします。
#ごめんなさい

でもとっても大切な話です。

自分が今やっていることは、目的と手段が入れ替わっていませんか?
そんな話です。

=======

【大人はすぐに手段が目的になる】

最近読んだ本で、『麹町中学校の型破り校長 非常識な教え』があります。

先日の読書記事でちょっとした内容と感想を書かせてもらいました。


内容もステキなんですが、この本に書いてある言葉ですごく胸に刺さった言葉があります。

それは「大人はすぐに手段が目的になる(手段と目的がすりかわる)」です。

本当にそうなのかなぁと自分事として考えてみると本当にそんなことばっかりでした。。。

__________

【例えば、、、】

例えば、、

このウキウキ日記です。

ボクがウキウキ日記を書く目的は次の2つです。
・学びを止めないため(アウトプットの場)
・ボクのことを知ってもらうため(発信)

これらの目的のために手段の1つとしてウキウキ日記を書いています。

しかし、ときどきこれらの目的と少しずれて書いてしまうときがあります。。。

例えば、
・いいねやコメントをたくさんもらえるためにはどんな内容がいいか
・自慢したい

などなどです。

もちろん実験の一つとして挑戦するのはいいと思うのですが、目的と手段がずれたり入れ替わっちゃうときがしばしばあるようです。。。

_________

【勉強することは手段の1つ】

さらに、、

「勉強しなさい(したほうがいいよ)」
この言葉をよく言っちゃったり、聞いたりします。
#先生をしています

もちろん、ボクはこの意見は間違っていないと思っています。

でも、この言葉を使うときに手段の1つとしてではなく「勉強すること」が目的になっていないかなぁと疑います。

通知表で『5』を取らせるために「勉強しなさい」と言ってないでしょうか。
#5を取ることが目的ではない

ボクが先生を続ける理由は、“自分の人生、自分で選べる子”を育むことです。

“勉強をする”ということは“自分の人生、自分で選べる子”を育むための1つの手段に過ぎません。

勉強ができない子が“自分の人生、自分で選べる子”になれないなんて思っていません。

でも、ついつい手段と目的が入れ替わっちゃってこういうことを言ってしまいます。

__________

【自問自答してみてください】

ややこしい話をしました。
#ごめんなさい

目先のことばかり気になっちゃって、本来どういう目的で行動しているかがわからなくなってしまうときがあります。

そういうときこそ、
「手段と目的がずれたり入れ替わってないかぁ」
と自問自答することはとても大切だと思いました。

今自分がやっている行動が、自分の目的にあっているのかどうか少し目を閉じて考えてみてください(^^)

今日もウキウキとステキな1日しよう🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?