![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45258083/rectangle_large_type_2_77694f458fb37b66ef3cdd66c09454a8.jpg?width=1200)
【第100回:これかもよろしくおねがいします】(2月11日(木))
ヤッホー🎵
学校で先生をしている“しみずだいすけ”です。
毎日へらへらと日記を書いたり、“挑戦”や“支援”を続けていくために走ったり、ウクレレを弾いたりしております。
ボクの目標は、子どもたちが安心して『夢』を追い求められるような環境や世界観を創ること。
この目標を達成するために、毎日note・Facebookを中心に発信を続けています。
________
2/10にしたこと
AM
・6時起床
・日記をまとめる
・家事、身支度
・ジョギング
・仕事へ
PM
・サロメンさんとお茶会
・サロメンさんと企画会議
・帰宅
・夕飯
・お風呂
・妻とゆっくりお話
・イケメン美容師が来客し動画編集について語る
・日記を書くが終わらず
・自分について考え込む(自分がやっている行動は自分のためになりすぎているのではないのか)
・22時就寝
==========
100回目のへらへら日記です(^^)
みなさんのおかげで来れました。ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
==========
【へらへら日記100回目!!】
ついに!!
この“へらへら日記”も100回目です。
昨年の11月頃から取り組み始めたこのへらへら日記。。。
1日も休むことなく、ここまで続けることができました。
本当にありがとうございますm(__)m
これからも精進して、この日記を続けていきたいと思っています。
よろしくおねがいします。
_________
さて、今日は思い出に浸る意味でも、反省する意味でも過去の日記を振り返って今後に生かしていきたいと思います。
#需要なし
#無利益です
#ごめんなさい
ボクが思い出に残っている日記をまとめてご紹介したいと思います。
________
【初回は妻との理想の関係について】
まずは、この日記の処女作です。
初回は妻との理想の関係性について語っていましたっ!!
文章の組み立てもまだ手探りな感じがあります。
#読みづらい
#伝わらない
でも、ここから“へらへら日記”は始まったし、まだ始めた頃はこの日記をFacebookに投稿しようとは思っていませんでした。
11月4日の自分に
「よく始めてくれました!今この日記がボクのアウトプットの中心になっているよ!!」と、言ってやりたいです(^^)
_________
【親孝行の仕方】
2つ目は、おかんへ向けて書いた日記です。
サロンメンバーさんの筆ペン教室をおかんと一緒に受けたときに思ったことを日記に書きました。
「親孝行って難しなぁ、、」と思ってたけど、少し手応えのある親孝行ができました。
これからも11月26日の日記に書いたような親孝行をしていきたいなぁと思ってます。
___________
【お金の使い方】
3つ目は、ボクのおこづかいの金額を公開した日記です。
行動的になる前のお金の使い方と、行動的になったあとのお金の使い方の変化を日記にまとめました。
日記にまとめてみると、変化がおもしろいぐらいあって「今のお金の使い方のほうが良いよなぁ」と自分でも思っちゃったりしています。。。
お金については今後も勉強していきたいと思っております。
_________
【メンヘラのボク】
4つ目は、メンヘラな自分をさらけ出した日記です。
変化の多い時期で、この時いろんな葛藤がありました。
ついつい弱音を吐いてしまって、みなさんにたくさんたくさん励まされた日記になりました。
このときのコメントが今でもボクの心には響いています。
学びが多かった日記なので、記憶に鮮明に残っています。
_________
【へらへら日記を書く理由】
最後は、この“へらへら日記”を書く理由についてまとめた日記です。
ときどき、自分がやっていることに対して不安になったり自信がなくなったりします。
どうしてこの行動をしているんだろうか。。。
自分自身を考え直す、いいきっかけになりました。
この日記はこれからのボクの活動の『核』になるものだと再確認できた日記になりました。
___________
【これからもよろしくおねがいします】
へらへら日記を無事に100回書くことができて、嬉しいです。
嬉しい気持ちもありますが、安心感もあります。
改めて、ここまで続けてこれたのは名もないボクの日記を読んでくれたり評価やコメントをしてくださってくれたみなさんのおかげです。
本当にありがとうございました。
自分自身の活動をふりかえるためのお休みを取らせてもらってから、またこの日記を書いていく予定です。
これからもよろしくおねがいします(^^)
今日もへらへらと、ステキな1日にしよう🎵