見出し画像

【第68回:応援を応援で返す!】(1月10日(日))

おはようございます。

ボクの『夢』を聞いて、笑わず、「実現させましょう!」と言ってくれる仲間がまたできました!!
#サムネで一言
#西野亮廣エンタメ研究所
#サロンメンバー

ーーーーーーーーーーーーーー

1/9にしたこと。

AM
・7時起床
・日記をまとめる
・家事
・サロンメンバーとzoomで対談
・家事、身支度
・義両親と子どもたちと買い物

PM
・昼食
・がっつりお昼寝
・離れの片付け
・子どもたちとジョギング
・子どもたちとお風呂
・晩酌
・日記を書く
・読書
・23時に就寝

ーーーーーーーーーーーーー

今日は、良いお金の使い方が(循環が)できたので紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーー

【応援してもらいましたっ!】

2ヶ月位前の話です。

Facebookで同じ県に住む、“イクラさん”と繋がることができました。

面識は無く、ただ“同じ西野サロンに入っている”というだけのきっかけです。
#それだけで十分
#すぐに仲良くなれる
#ステキな世界です

そこからSNS上であいさつを交わし、何度かやり取りをしたあとのことです。


なんと!

ボクの日記(note)に5000円をサポート(支援)してくださったのです!!


ほんとにびっくりして、かなり動揺したことを覚えています。

すぐに、
「このお金は何かしらの支援に使わせてもらいます!!」
と連絡すると、、

「真面目すぎる!!良かったら飲食代にでも使ってください!!用途指定せずのサポートなので。。お好きに使ってください!!」

と、温かいお言葉と支援金をいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【お金の使い方は難しい】

支援していただいたお金をどのように使おうかすごく迷っていました。

この額を支援をしてもらえるのは初めての経験です。

迷いに迷い、今の今まで何も手を付けられずにいました。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【ステキなチャレンジャーとの出会い】

話は変わり、、、

“えんとつ町ができるまで展”という個展があって、「一緒に行ってくれる人いませんか?」と呼びかけたところ、名もないボクにも関わらず、「一緒に行くっ!!」と言ってくださった藤田さん。

藤田さんとはその時に初めて出会いましたが、すごく優しい笑顔でボクのことを包み込んでくれました(^^)
しかも、初対面にも関わらずボクのデタラメでくだらない『夢』を笑わずに聞いてくれました。

藤田さんと、個展を一緒に回れてすごく良かったし、嬉しかったです。

そんな藤田さんは、この3月に自分のお店をオープンさせるチャレンジをしている最中でした。

先日クラウドファンディングが立ち上がりました。

ーーーーーーーーーーーーーー

【応援を応援で返したいっ!!】

イクラさんは名もないボクのために、5000円もの大金を支援していただきました。

でも、このお金を絶対に私利私欲のために使いたくなかったです。

ずっとずっと使いみちを思い悩んでました。


応援されたことを応援することで返していきたい!!


ボクはそんな世界が好きです。。

ということで、イクラさんからいただいた支援金(応援)を、藤田さんのクラウドファンディングへの支援(応援)に使わせてもらいます(^^)

もらったときも嬉しいし、使ったときも嬉しい。

こんなお金の使い方ってステキだなぁと思っています(^^)

イクラさん、ありがとうっ!!

藤田さん!頑張ってください!!

今日もへらへらとステキな1日にしよう🎵

いいなと思ったら応援しよう!