![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42609381/rectangle_large_type_2_0bcfaa4f4d0e7b4123c77f5edd62c90b.jpg?width=1200)
【第66回:“お金”で『夢』をあきらめさせない】(1月8日(木))
おはようございます。
初めて“物々交換”してきましたっ!!
交換できたことよりも、“つながり”を感じられてとても嬉しかったです。
#サムネで一言
#物々交換
#えんとつ町のプペル
#映画えんとつ町のプペル
#西野亮廣
ーーーーーーーーーーーーーー
1月7日にしたこと。
AM
・6時起床
・日記をまとめる
・家事、身支度
・仕事へ(仕事初め)
PM
・ZOOMでお茶会
・帰宅
・夕食、晩酌
・お風呂
・西野サロメンさんとお電話会議
・娘と戯れる
・日記を書く
・23時就寝
ーーーーーーーーーーーーーー
【『夢』をあきらめてほしくない】
ボクはこれから出会う子どもたちに、『夢』の素晴らしさを伝えていきたいと思っています。
#先生やってます
#ボクの夢は学校を創ること
『夢』を達成するために、必要になってくるものといえば“お金”です。
“お金”がなくて『夢』を諦めた人はこの世の中にどれくらいいるのでしょうか。
“お金”がないから、行動することをあきらめる
“お金”がないから、『夢』をみることをあきらめる
これから出会う子どもたちが、
「“お金”がないから『夢』なんてみれないっ!!」と言ったときに、
「“お金”なんて持ってなくたって『夢』はみれるっ!!」って言ってやりたいんですよ。。。
“お金”はものすごく大事です。
けど自分が立っていないと、『夢』はみれません。
“お金”が原因で『夢』をあきらめてほしくありません。。。
ーーーーーーーーーーーー
【とある企画始めるよ!】
“お金”がなくても、自分の欲しい物が手に入るのか。。。
この問をボクなりに解決したくて、とある企画を始めました。
それは、、、
『物々交換プロジェクト!』
ボクが持っていて必要が無くなったものと、ボクと繋がっている誰かと“物々交換”を重ねていって、最終的にボクが欲しい物にたどり着けるのかという実験です。
“お金”はいりません。
この実験がうまく行けば、将来出会う子どもたちに、
「“お金”なんてなくても、『夢』は絶対にみれるっ!!!』と言ったときの説得力は上がるんじゃないかなぁと考えました。
やってみないとわかりません。
もしかしたら、この方法だと欲しいものは手に入らないかもしれません。
そしたら、また別の方法を考えて、「“お金”なんて無くたって、『夢』はみれるっ!」という証明をしてみせます。
とりあえず、動いてみます。。。
“お金”なんかで『夢』をあきらめさせないっ!!!
今日もへらへらと、ステキな1日にしよう🎵