![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138478746/rectangle_large_type_2_91cd73bdb15f51a1c8c79fef0c3c6c87.jpeg?width=1200)
【4月30日】不自由の中の安定
自分の『スキ』を節操なく書き散らかしてる人。
ども、朱祥です。
ずいぶん大人になってから父を亡くし、その1年後に母を亡くした。
私は「ずいぶん大人」の年齢だったけれど、両親にしたら「まだまだ人生これから」の年齢だった。一人っ子の私が両親を亡くす、ということは、私が私の人生を全て背負うということだ。
もともと私の両親はいわゆる「毒親」というやつで、両親は固い絆で結ばれていて共依存の関係にあった。私は一人っ子だったけれど、最後まで両親の中には一切入っていけなかったと思う。
それでも、私の気持ちの中で極わずかの「何かの感情」を持っていたのだと今なら思うが、当時はそんなこと考えも出来なかった。
親戚付き合いも両親が一切やめてしまった。
誰にも相談できない。
誰も守ってはくれない。
二人が亡くなった当時、私はとてつもない不安に襲われてた。
そんな私を守ってくれるのは「法律」しかない。と本気で思っていた。
それを守ってさえいれば、自分も守られる。
すがるものはそれしかない。
友人知人、恋人はいても、いざ私が何かあった時にはどうなんだろう。
助けを求めても、その時「私より大切な何か」を選ぶに決まっている。
父が母しか守らなかったように。
母が父しか信じなかったように。
いつも私は選ばれない。
法律を守りさえしたらいざという時大丈夫と、自分を抱きしめ、心が潰れそうになるのを見て見ぬフリをしていた。
不自由の中にこそ、安定がある。
なぜ、はみ出したがるんだろう。
何を思って外に出たがるのだろう。
私は不自由が好きだ。 その中にいると安心する。
そんな思いで作られた自分の中の壁を壊すのは難しい。
でも最近、不自由の壁の隙間から光が見えるようになった。
その光の中を見ようと、壁に顔をぴったりくっつけて
片目で隙間を除いてみても、今だに「自由」とやらがよくわからない。
だから、私には「自由を想像」するしかない。
心から「自由を望み、恋焦がれる日」が来るのだろうか。
その時、心の壁は壊れていくのだろうか。
強烈な自由の光は、日に日に私の心の奥深くまで差し込んできている。
さぁ。
どうする。
心の壁は壊れるのか、
はたまた
壊すのか。
それを決めるのも、私の自由。
* 参加中です *
![](https://assets.st-note.com/img/1714051556450-huFVQlDPJc.png?width=1200)
🌷私のアカウントです🌷
少しづつ、コンテンツを増やしていこうと思っています。
もしよかったら他の記事も見て頂けると嬉しいです♡
🌷自己紹介です🌷
🌷note公式マガジンに掲載された記事をまとめたマガジンです🌷
🌷パワーストーンのことを書いている記事をまとめたマガジンです🌷
🌷ルノルマンカードに関する記事をまとめたマガジンです🌷
🌷 画像をクリックするHPに飛びます 🌷
![](https://assets.st-note.com/img/1714051597929-M67Dpy8xRM.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![*朱祥(すしょう)*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124743896/profile_d6369ce3e0c29e840eb556f1a94541e2.png?width=600&crop=1:1,smart)