偽名戦振り返り~謎の留学生カリビアン・オアシスの秘密に迫る~
はじめに
初めまシテ。カリブ海らへんからやってきた、カリビアン・オアシス…
もとい、えするーとでございます。
「偽名BMS作家異世界転生バトル!(以下、偽名戦)」という本名義を隠してBMSを投稿してなるべく製作者を当てられないように工夫しよう!なイベントに参加しました。
普段お気持ち長文を書くきっかけも気概もないのですがせっかくいい結果出せたし他の方の振り返り読んでたら自分も書きたくなったのでよろしければお付き合いくださいませ。
動機
まず、偽名戦に出ようと思った主な動機は3つ。
・無名戦(A-1)以外のイベントにも出たくなった
・自分の出音が錆びついてないか確認したかった
・無名だし作風は誰も把握してないだろうから当てられない自信があった
イベント概要に書いた通り偽名戦は本名義を当てられないようにBMSを作るものと考えているので3つめの掴みどころがないのは有利だな、と思いました。
楽曲制作
こんな曲でした。
いつも通りに作ったら簡単に本名義がバレるので
・ジャンルはなるべくクラシックから遠ざける
・曲中でBPMを変えない
・あんまり速いとバレるのでBPMは150~165くらい
・サンプルパックとか声ネタとか普段使わない物を使う
・労力のリソースは音作りに割き、曲の展開はなるべくコンパクトに
このあたりは制作中にブレないように心がけて制作しました。
クラシックから遠いジャンルとなると西洋ではない地域の音楽を取り入れればいいかなーとヨーロッパ以外の民族音楽を聴き漁って取り入れたメロやリズムですがインプレや配信ではアラブっぽいとかアフリカっぽいとかどこの国の音楽と感じるかは人によって結構バラつきがありました。
エジプトとかインドとか色々ひっくるめて南半球の音楽、と定義したかったけどエジプトもインドもサウジアラビアも北半球だった。
おかげでどこの国とも言えない民族音楽っぽいメロが生まれ、後述の名義も相まって胡散臭い楽曲ができあがったのでした。
リズム隊の方が難航しました。
制作当初は808の4つ打ち+民族音楽のアコースティックなパーカスという構成で全体的にパンチが足りないなーとサイケベース入れたりシュランツっぽい金物を入れてみたりはしたんですがどれも馴染まず。
ジャンル名の「TRIBAL TECHNO」は当初テクノを作ろうとしていた名残です。
ヤケになって飲み会帰りに入れたHardstyleキックがハマりました。
あとはWest AfricaをDAMAGEに差し替えてキックに負けないパーカスの出来上がり。
行き詰まったら酒を飲もう。次の日はしっかり二日酔いで丸一日潰れた。
Hardstyleっぽくなった手前出音も今まで以上に気を遣わないと残念な感じになるので色々と試行錯誤していたのですが、OTTの挿す場所を変えたら結構いい感じのキックができました。
みんな大好き最強マルチバンドコンプのOTTですが強烈にかけると芯が抜けて音がノッペリする気がしてOTTの後にEQでケアするなりソーセージでローを補強するなりしたらノッペリ感が薄くなりました(効果には個人差があります)
OTTは前の穴に挿れると覚えれば完璧です。これで貴方もOTTマスターだ。
カリビアン・オアシス誕生
実は制作にあたり真っ先に決まったのが名義。
元々自分の名義にはある程度統一性を持たせるようにしていて(Twitter参照)当初はまんまアラビアンオアシスで行こうかなと思っていたのですが、流石に丸パクリは捻りがないなと思いカリビアンオアシスにしました。
後にインプレやら配信で「カリブではない」「リゾート地っぽくはない」等ツッコミを喰らいましたがこういう経緯です。
曲コメも「カリブ海から~」だったのを急遽「カリブ海らへんから~」に変えましたが、嘘はついてないですよね?
譜面制作
譜面コンセプトは嫌な気持ちになる要素は避けられるだけ避けるとここでも普段の自分と真逆を行きました。いつもはご迷惑をおかけしております
とはいっても素直なだけの「はい、クリアしてください」みたいな譜面は味気なさすぎるので縦連、連皿、24分のトリルや階段を置いてアクセントにしつつなるべくストレスが溜まらない配置にしました。
そのおかげかA譜面は12でもかなり弱めとは認識しつつも11詐称だったらインプレで減点されかねないという理由だけで12にしました。SSCやミンティアみたいなポジションも悪くはない。
BGIと曲名
特に言及することがなかった。強いて言えば曲名は読みやすい方が記憶に残りやすいかなと思ったくらい。
的中0人
わーい。作品以外にもTwitterで偽名戦に一切言及しない、Discordのサーバーにも入らない等色々工夫した甲斐があったのか的中0人達成です。後者は単純に気付かなかっただけだけど…ちょっと寂しかった。
赤ギルドにすればよかったかなと思いつつもそれは結果論だし。
とはいっても後から振り返るとヒントは結構あった気がします。
・プナイプナイで音切りしたのでファイルの命名規則が同じ
・曲コメの改行位置(読み易さ優先。ここでバレたら仕方ないと割り切った)
・シンバルの定位が左右に寄っている(ここだけ普段の自分の要素を残した)
・TOTAL値に小数点が入っている(無意識)
・BGIのサイズがいつもと同じ(これも無意識)
よくバレなかったなと思うミスもありつつも何とか切り抜けました。
結果
インプレ数:38
素点:347点(10位)/Ave:9.13
総合:451点(2位)※8/16 修正
最終結果見ておったまげました。青ギルド1位かつ総合2位は完全に予想外です。
また、この結果により無名戦/A-1に一度もオリ曲を書かないまま出禁になりました。そんなことある?
・世界のマーチをメドレーにして4つ打ちアレンジを加えた「Electric Dance March(略してEDM)」
・BPM800まで加速!山の魔王は無慈悲…の「ペール・ギュンギュンと」
・「フロアが沸きました♪」がやりたいだけ、もはや一発ネタのHardstyleアレンジ「人形の夢とフロアの目覚め」
このあたりをA-1に突っ込むプランも練り直しです。
インプレ側に周るにしても専コンの3鍵と一緒に地に埋まったモチベを戻すのが先決だろう。
個人的には「譜面作りがベテランっぽい」とかその類のニュアンスのコメントを10作も作ってないようなヒヨッコに頂けたのがだいぶ嬉しかったです。
これに気をよくしてCaribbean Oasis名義はどこかで再利用するかもしれません。
直近の予定だと初参戦となるBOFは気合い入れて頑張ります。
それでは!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?