![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43456170/rectangle_large_type_2_bbca193453e25351e184333040e3e88b.jpeg?width=1200)
コーチングセッションにご興味もってくださる方へ
コーチングにご興味もってくださり、ありがとうございます。
このnoteは、フタバのコーチングセッションをご希望いただいている方に読んでいただきたくて書いています。
不明点があれば、いつでもなんでもきいてくださいね!
🌱 コーチングセッションとは
フタバのコーチングは、あなたの ”OOをしたいから、自分をいたわって生きていこう” という気持ちに伴走するサービスです。
理想の人生の時間の使いかたを描き、実現のステップごと味わい楽しめるよう、気づきと行動のための対話を行います。
〜以下の問いにピンとくる方、取り組んでみたいと思う方に特におすすめ〜
「ゆるゆると休む時間も大切だけど、メリハリをつけて目標を達成したい」
「何となく忙しく過ごして、取り組まないままモヤモヤしてるテーマがある」
「貴重な自分の人生の時間でやりたいことって何だっけ?」
“コーチング” に特徴的なのは、「答えは、あなたの中に必ずある」との立場からのコミュニケーションです。
現状の課題解決を目指したディスカッションを行うのではなく、
「なんの制約もなかったら、本当はどうしたい?」
「それをすることは、どんな点で重要?」のように考えていくことで、
価値観を明確にし、より豊かな状況の実現に向けてともに進みます。
ジャズバンドの合奏や即興劇のように、「クライアントとコーチで共にこの場から創っていく」という意味を込めて、コーチングの時間を "セッション" と呼んでいます。
☕️
🌱 コーチングセッションで、できること&一緒にやっていきたいこと
■ セッションの場で仮説をつくり、生活のなかで試していくこと
■ 行動の目的を言語化し、手段をえらぶこと
■ 理屈では理解できない感情を味わうこと
したがって、コーチングセッションのなかでは、以下のような場面が多くあります。
・どういう状況で幸せを感じるのか?をさまざまな角度から考えて言語化する
・「やりたいこと」「ありたい姿」をありありとイメージする
・「やりたいこと」「ありたい姿」に至るまでの道のりの仮説を立て、少しずつ試していく
・ひとりでは取り組みづらいが、人生にとって大切だと思う問いに、少しずつ取り組む
・やりたいことをやるための自分を整える習慣をつくる
🌱 コーチングセッションでは行わないこと
■ 課題解決を目的とした、専門的視点からのアドバイス
許可をいただいたうえで、参照情報を提案することはあります。
■ 医学的な考え方からの診断と治療、医療相談
医学を学んでいる人間ですが、医学とは全く別の視点から「ライフコーチ」として活動しています。医療相談や治療のためのセラピーは行いません。
🌱 得意とすること
フタバが個人的に得意だと思っていること、思わずやってしまうことを挙げてみます。
◆ お話を、図やイラストで整理整頓しつつ聴くこと
図解・グラフィックレコーディングに近いようなことをします。
セッションではオンラインホワイトボードGoogle Jamboardを使用したワークを提案することがあります。ご希望があれば、セッション終了後にPDFまたは画像にしてお渡しするので、いつでも見ていただけます。
◆ 何のためにそれをやるのか?と理由や目的を考えること
「その行動は、何を目的としているか?」「その先に、どんなものを得たいのか?」と考えることが多めです。
答えや理由はあなたの中にあります。模範解答はありません!
なめらかに話せなくても、一緒にしっくりくる目的を探していきたいと思っています。
◆ 具体的な実施計画を作っていくこと
映像授業系の進学塾講師として、”教えず伴走する” 役割で5年以上のアルバイト経験が活きています。
自分のプロジェクトをする時も、計画して進める派です。方針を適宜変更しながら進んでいきます。
◆ イメージや比喩で物語を語ること
うまく言語化できないモヤモヤの中にいたけれど、イメージや比喩で新たな角度から取り組んでみることで、新たな気づきが生まれる瞬間に多く立ち会ってきました。
☕️
🌱 おすすめの回数と価格
*「コーチング」とは何か、体験して知りたい方→まずはお試しセッションがおすすめです。
→2〜3週間おきに3回ほど受けていただくと、「コーチング」と「アクション」が有機的に繋がって感じられる方が多いです。
*「コーチング」の考え方に慣れ、日常を変えていきたい方
→月1〜2回のペースで、4〜6回ほど継続して受けていただくのがおすすめです。
● 金額(全て税込価格)
以下の価格は一例です。ご希望や状況に応じて、柔軟にプランを作りますのでお問い合わせください。
*一般の方
体験セッション:2000円(60分:自己紹介&コーチングの説明20分、体験セッション40分)
2回目以降:5500円/回(60分)
2回目以降3回セット15000円(各回60分、購入日より6か月間有効)
*学生 and/or 25歳以下 の方
1回目2000円(60分:自己紹介・コーチングの説明20分、体験セッション40分)
2回目以降3500円/回(60分)
2回目以降3回セット9000円(各回60分、購入日より6か月間有効)
● お支払い方法
LINE PAY、PAYPAY、ゆうちょ口座振込 にて承ります。
振り込みを確認でき次第、日程調整を開始します。
🌱 コーチングセッションまでの流れ
まず、コーチング希望のご連絡をください。公式LINE 宛にお願いします。
↓
お支払い先をご案内します
↓
確認が取れましたら、公式LINE にて日程調整を行います
※所要時間は 1 〜 1.5 時間程度です
↓
日程が決まりましたら、当日までに コーチング事前ノート への記入をお願いしています。
※テーマについて考えを書いてみた状態でのセッション開始がおすすめです。
↓
ビデオ通話サービスzoomを利用し、コーチングセッションを行います。
温かい飲みものを用意して、湧いてくる気づきを共に楽しみましょう☕️
↓
コーチングセッション終了後、コーチング終了後ノート への記入をお願いしています。
※ご自身に起こった気づきを整理し、振り返ることで、より目標へ近づけます
↓↓↓
気づきと仮説づくり、アクションプランの実践、を重ねることで、「やりたいこと」「ありたい姿」へ近づいていきます
🌱 コーチングの場でのお約束
*あなたの価値観に対して、善悪の判断をしません
「答えはあなたの中にある」をモットーに、あなたの人生をあなたの価値観で生きていくことをまるごと応援します。
*秘密を守ります
コーチングの時間(セッションと呼びます)に話されたことは、あなたの許可なく口外したりSNSに書いたりしません。私があなたのコーチをすることも含め、発信の前に必ずご相談します。
*共に進みます
コーチングの場では、クライアントとコーチは対等な立場です。扱う内容、話の進め方において、確認・提案をしながら同じ目線で進みたいと考えています。
セッション中、違和感があればいつでも「ちょっと話したいことと違う気がする」「これについては、話したくない」などと教えてください。
また、普段は聞かれることが少ない側面を扱う場面もあるかもしれません。無理になめらかに話そうとしなくてOKです。私たちのペースで、沈黙も味わいつつ過ごしていきたいと思っています。
🌱 さいごに
コーチングの時間を通じて、あなたがより「生きたい!」と思う人生を活きていく触媒役ができたら嬉しいです。
なにか分からないことがあれば、いつでも 公式LINE 宛にご連絡ください!
お待ちしています✨
いいなと思ったら応援しよう!
![フタバ|ライフコーチ・医師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9022143/profile_dcfabbf950d35e041bd1913a35f9ac8d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)