
AWSユーザーグループ勉強会情報 7/1版 7/1-8/4 (5weeks)
2024年も折り返しました。今年は3月にJAWS DAYS 2024があり、そのあとのAWS Summit Japan につながり、前半においても活発な流れができています。このことは数字としても結果で表れており、2024年上半期で267回の勉強会/イベント開催回数は昨年の前半と比べると36.9%増、申込者数はすでに14,764人で50.7%増となっています。この大幅増は3月に開催された JAWS DAYS も大きいのですが、Bedrock Claude Night シリーズを開催したJAWS-UG AI/ML支部(&東京支部コラボ)が申込者数を牽引(3回で2133人、全体の15%)し、GenAI関連のコンテンツに多くの人が興味を持っていることがうかがわれます。
開催回数では JAWS-UG CLI支部が Advanced も合わせると45回(半年でですよ!)開催、続いて新潟支部の28回、福岡支部の26回、札幌支部の15回、Security-JAWSの 12回、東京支部の9回、横浜支部の7回、朝会の6回と続きます。活発な勉強会の開催・活動、本当にありがとうございます。
それでは向こう5週間分の勉強会情報と、先週までの振り返りをお楽しみください。
AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて
AWS User Group - Japan (JAWS-UG) 支部一覧
AWS Startup Community
AWS Amplify Japan User Group
7月3日(水)
7月4日(木)
7月5日(金)
7月6日(土)
7月8日(月)
7月9日(火)
7月12日(金)
7月13日(土)
7月16日(火)
7月19日(金)
7月22日(月)
7月24日(水)
7月25日(水)
7月27日(土)
7月29日(月)
7月30日(火)
7月31日(水)
8月3日(土)
アーカイブ/勉強会開催報告
第99回もくもく会終わりました!なんと次回は第100回目の開催です!次回は7/9(火)に開催予定ですので、お時間ある方はぜひ!一緒にAWSの勉強しましょうー#jawsug #jawsug_sapporo pic.twitter.com/ZtBqrHl7ZB
— 三浦一樹 (@miu_crescent) June 25, 2024
JAWS-UG IAM専門支部の勉強会参加レポートを書きました!後半はポエム的になってしまったのでQiitaに書いてよかったか悩みますが勢いで!@tcsh さんに届きますように!#Qiita #jawsug_cli #AWShttps://t.co/aLFmO7oyuK
— Shimada YUTA (@yuta1979) June 25, 2024
JAWS-UG福岡もくもく会#184終了しました。参加された皆さんお疲れ様でした~。
— しょーちゃん (@show_m001) June 27, 2024
次回#185 は7/4 21:00からの開催です。次回よりイベントページがconnpassに変更になっておりますのでご注意ください!https://t.co/yE2cKp3DRL#jawsug #jawsugfuk
6/27にJAWS-UG新潟プチキャッチアップ2024#26開催。本日はお悩み相談会。AutoScaling配下のEC2へのデプロイ、AMIゴールデンイメージ更新等お話し。他、AWS Summit Japanについてお話し。 #jawsug #jawsug_niigata
— Hiroshi Kasahara (@kasacchiful) June 28, 2024
今日はJAWS-UG名古屋 × Media-JAWS@中京テレビに参加してます! #MediaJAWS #jawsug_nagoya #jawsug pic.twitter.com/2kX5jkhBhJ
— Michael Tedder @ CrystalClashSwitch (@_falken) June 27, 2024
今日の想い。#jawsug_nagoya #media_jaws #jawsug pic.twitter.com/1qP27mf3JR
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) June 27, 2024
70人規模の懇親会すごい #jawsug_nagoya #mediajaws #jawsug pic.twitter.com/llwBTnOrUE
— mujyun@古 (@mujyun_furu) June 27, 2024
JAWS-UG愛媛 第60回勉強会始まります!#jawsug pic.twitter.com/cqvdWZ7Vd6
— おきやす@C104抽選漏れ (@Okiyasu2) June 29, 2024
みなさんご参加ありがとうございました!
— Nagisa (@nagisa_53) June 29, 2024
次回は福岡支部とのコラボ開催(ハイブリッド予定)を7/12に予定しておりますのでご参加お願いします🙇♀️#jawsug #cloudgirl https://t.co/WBYtUyGDQR
その他
JAWS PANKRATION 2024
CFPの受付をクローズしました。多くの国々からの多くのサブミットに大変感謝しています。採択可否についてしばらくの間お待ちください。#jawspankration2024 #jawspankration #jawsug https://t.co/clfMR7QAe8
— Typhon(テポ)/ShunYoshie✡0824-25jawspankration2024 (@Typhon666_death) July 1, 2024
JAWS FESTA 2024 in Hiroshima
【JAWS FESTA 2024】
— JAWS-UG (@jawsdays) June 26, 2024
Boys, be ambitious!
とその昔、北の広島で叫んだエヴァンジェリストが居た。
現代の広島でAWSについて、その熱い気持ちを語ってみないか?
登壇者募集中!締切は7/15月12:00!https://t.co/DYgVtq2QmV#jawsfesta2024 #jawsug
【JAWS FESTA 2024】
— JAWS-UG (@jawsdays) June 26, 2024
JAWS-UG大規模イベントの企業サポーターは先着順で、前回のJAWS DAYSでは10数秒を争い申込側も運営側も胃が痛くなっちゃったので、JAWS FESTAでは抽選制としました。
が、これって予定数よりも溢れてしまった場合なんですねよーhttps://t.co/DYgVtq2QmV#jawsfesta2024 #jawsug
以上となります。