![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129169615/rectangle_large_type_2_996f143c7eefa72c54df3faa757bd0a9.png?width=1200)
AWSユーザーグループ勉強会情報 1/29 - 2/11
今週は月曜日から土曜日まで毎日JAWS-UGの勉強会!1月31日(水)は AWS Expert Online for JAWS-UG で災害時におけるコミュニティ活動、そしてAWSの支援メニューを今一度確認します。熊本地震およびコロナパンデミックでJAWS-UGの支部が行なった活動をかかわった方に紹介いただきます。令和6年能登半島地震の影響はまだ大きいですが、支援活動のヒントになればと考えています。
それでは今週・来週の勉強会情報をお楽しみください。
AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて
AWS User Group - Japan (JAWS-UG) 支部一覧
AWS Startup Community
AWS Amplify Japan User Group
1月29日(月)
1月30日(火)
1月31日(水)
今回の AWS Expert Online for JAWS-UG は「災害時の JAWS-UG の活動と AWS の支援施策」と題して、過去の災害時におけるJAWS-UGの支援事例(熊本・浜松)とAWSの災害時の支援内容を共有する勉強会で、以下の支部が勉強会に参加・企画していただいております。
2月1日(木)
2月2日(金)
2月3日(土)
2月5日(月)
2月6日(火)
2月8日(木)
アーカイブ/勉強会開催報告
あす月曜はJAWS-UG東京 ランチタイムLT会です!
— みのるん☁️ (@minorun365) January 21, 2024
めちゃ面白そうなAWSトークが揃ってます。
東京支部、イベント生やしすぎて自分でも何があるかよく分からなくなってきました😆https://t.co/lywraqdSx2 #jawsug_tokyo pic.twitter.com/fm2vpRqeVF
【関係者拡散希望】
— Shibao (@midnight480) January 23, 2024
現在、九州地方整備局と九州運輸局、福岡管区気象台とNEXCO 西日本九州支社の4者から不要不急の外出を控える案内が出ていることを鑑みて、本日の AWS Startup Meetup 福岡 #4 は開催延期とさせていただきますhttps://t.co/DADMO1mxCU#AWSStartup #AWSStartupFuk
AWS copilotのハンズオン!#jawsug_nagoya pic.twitter.com/L0eaIGtbPn
— Shinoda Yukihiro (@yukkie1114) January 23, 2024
みなさん、JAWS-UG札幌もくもく会にご参加いただきありがとうございました!
— Masaru Ogura (AWS Trainer) @ 2/16 JAWS-UG朝会 (@MasaruOgura) January 23, 2024
次回は、2/6です。またのご参加をお待ちしています。 #jawsug #jawsug_sapporohttps://t.co/LEHUvbjwU4 pic.twitter.com/2Gb9sP2WGy
JAWS-UG福岡もくもく会#163終了しました。参加された皆さんお疲れ様でした~。
— しょーちゃん (@show_m001) January 25, 2024
次回#164は2/1 21:00からの開催です。皆様のご参加をお待ちしています!https://t.co/DmZvq70HqY#jawsug #jawsugfuk
はてなブログに投稿しました
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) January 27, 2024
JAWS-UG 浜松 AWS 勉強会 202401 発表参加(1/26) - 構築中。 https://t.co/c7CRKLg1Rs#はてなブログ #jawsug #jawsug_hamamatsu
JAWS-UG HPCリブート!#jawsug #jawsug_hpc pic.twitter.com/9o3uhy7NmW
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) January 26, 2024
コラボ勉強会終了しました!
— スギミス🍀 (@sugimisu) January 27, 2024
おつかれさまでしたー!
次は懇親会!本番!#jawsug #jawsugsaga #hagakurepgm pic.twitter.com/KCcXsYuJBT
現地&1次会&2次会参加した勢いで殴り書きしました!
— har_はる (@har1101mony) January 27, 2024
初心者支部運営の皆様、Yukkiさん、参加者の皆様、ありがとうございました!#jawsug #jawsug_bgnr
AWS勉強モチベーションを上げたければ、JAWS-UG初心者支部に行け!!! https://t.co/W871p7mr14 #Qiita via @har1101mony
その他
JAWS DAYS 2024 - LEAP BEYOND -
2024年の JAWS DAYS 2024 は3月2日(土) 池袋サンシャインシティ 展示ホールにて開催!申し込み絶賛受付中です。
以上、よろしくお願いします。