
【LenovoProコミュニティガジェット研究室】グラス縛りのオフ&オン会!開催しました(4/26)
◯Lenovo Pro コミュニティに「ガジェット研究室」が発足しました!!
「ガジェット研究室」って!?
新しい働き方Lab第3期(ランサーズ主催)で日本未発売LenovoT1スマートグラスの参加者有志により、Lab第3期終了(2024/1)後の自主的な活動の場としてLenovoProコミュニティにサポートいただき「ガジェット研究室」として2024/2に立ち上げました!
ガジェット研究室はLenovo Proコミュニティのサポートを頂いてますが
Lenovo製品の限定!の制約は無く、
「Technologyを使って楽しく創造する!”Ba"」
として活動していきます!!
ので皆さんよろしくお願いします!!

◯「グラス縛り」のオフ&オン会開催
◯ガジェット研究室オン&オフ会のイベント構成
今回はLT(ライトニングトーク)、キートークと参加者が」持ち込んできた!!ガジェットを体験しながら交流しました!!
開催概要
日時:2024年4月26日(金) 18:30~20:30
場所:Lenovoセミナールーム (秋葉原UDX)
主催:Lenovo Pro コミュニティ ガジェット研究室
1.LT(ライトニングトーク)
お話の詳しい内容は各登壇者の投稿を期待してます!!
①「俯瞰と遅延」Daisukeさん
伝統芸能「やったり踊り」の継承する目的でスマートグラスを検証!!
自身で踊りながら、自らの踊りをリアルタイムにグラスで見る!(俯瞰)
グラスに投影される自身の映像のタイムラグを無くす(遅延) のとーくでした!!


②「ヘッドセットを買い替えたら」井原さん
ThinkPadコレクター!! 初代ThinkPad含め現在317台所有!!
今年就職し、自己紹介写真もブレードサーバーを抱いている写真でした・・
昔のHMDと現在のHMDの使用感のLTでしたが・・・ThinkPadと寮の改造の話しか残っていません・・(笑)

③Lenovo新入社員!山浦さん
今年Lenovo入社の山浦さんに急遽登壇いただきました!
大学生時代は文芸学部で「VRと香り発生装置による古典文学上の「恋」ができるシステム」の研究をしていた!とのこと。 Haptics研究している自分にとっても”香り=嗅覚”とつながり深いので 今後”五感”のトークとかに発展させようかと!!

④「カードゲームxARxスマートグラス(シンプルな格闘系カードゲームをARでリアル化)」なべちさん(オンライン登壇)
Unityなどの開発経験がなかった なべちさん が ARオンライン格闘系カードゲームのアプリ開発に挑んでいる!!という内容のトーク
ゲーム自体のコンセプト作りからARの活かし方!とか、視点が違っていて 新しい発見ができました!
次回のゲームマーケットでの発売を目標に鋭意開発継続中!!ARや3D開発のアドバイスしてくれる人!絶賛募集中!とのこと

2.メイントーク
○「電動カート×スマートグラス=「Akibaスマート観光」の可能性」吉岡さん
Akiba.tv(インターネット放送)やAkiba Deep Travel(ツアー)など、秋葉原を多方面から発信&体験してもらう活動をしている!!
遠隔地にいてアキバに来られない「身体に障がいのある方」や「移動が困難な方」にスマートグラスを通して、秋葉原に来ている方々と一緒に観光している状況を作れないか!!と企画検討中
5/26(日) アキバホコ天でJoyカート(電動カート)+スマートグラスでの実証検証を計画中!でこれから実証検証参加者を募集する(少人数らしい)とのこと。(自分も見に行く予定です!!)

3.持ち寄りガジェット体験&交流会
自分自身が本研究を促進していく過程で、ミドル・シニアがどのような働き方をしていくことが本人としての幸福度が上がるのか!を自分自身を客観的に観察し分析を行う。


Lenovo Proコミュニティより飲食のサポートとノベルティ提供いただきました!!ありがとうございます!!



【次回予定!】
次回は6/26(水) 18~21時 @Lenovo(秋葉原UDX)
お題は「観光/地域活性*SmartTechnology」
で予定しています。
情報はLenovo Pro コミュニティ ガジェット研究室 で!!
皆さまの参加お待ちしています!!
https://smbcommunity.lenovo.com/jp/connect/groups/gadget-labo/