音楽の話⑦
前回
音楽サークル1年生
高校までは剣道をやっていましたが
大学に入ったら音楽をしたいと思い学部内を調べると
「フォークソング研究会」というものがありそこへ入部しました。
実は学校の色々なスケジュールがわかっていなく入部後に
各サークルの勧誘会?があったようで、その前に入部していたので
学年の責任者という立場になりました。
これが躓きのきっかけ。
そういった責任者とかやったことがなかったので舞い上がったのでしょう
最初の顔合わせ兼各バンド編成ではかなり自分勝手なことをしていたと思います。
そんな状況で組んだバンドでヴォーカルをしていたのですが、
歌が好きだとは言え声が低い僕がヴォーカルを取るのは無謀でしたね。
はっきりいえば色々な方に迷惑をかけすぎました。
バンド名が「Radical」
過激なとか革新的なという意味ですがなぜそんなバンド名にしたかは忘れました。
このバンドではホワイトスネイク、KISS、甲斐バンドなどをやりました。
高音が出ないからお経とか言われましたね。
「ポップコーンをほおばって」 は好きだったなぁ。
このバンドで初めて人前でエレキギターを弾いたのですが、
まぁギターはうまくならなかったですね。
この曲なんか16のカッティングを弾きながら歌うのですが、
まぁひどいものでした。
このサークルでは大きなコンサートが年2回あり、
一つは夏前に行われる女子大とのジョイントコンサート、
そして冬前に行われる定期演奏会。
1年生はその定期演奏会で1バンドが選ばれ、
その為に夏合宿を含め練習するのですが、
まぁ選ばれることもなく、その後ヴォーカルとギターを首になり、
ピアノを弾くこととなりました。
この時はビートルズの「Back in the U.S.S.R.」 をやりましたね。
その後二つあったバンドのメンバーが何人かやめ、
一つのバンドとなりました。
それが今でも形は変わりましたが続けているバンド
「コンバース」です。
コンバースをはいている人が多かったというところから名前がついたのだっけか?
このバンドで1年の冬合宿で練習したのが
アルフィ-「AD1999」と
佐野元春「ヴァニティファクトリー」
だったような。
まぁこの1年は今でいう黒歴史ですね。
自分で蒔いた種だから仕方ないのですが。
この頃聴いていた曲
このサークルにはいって聞き始めたのがジャーニーですかね。
女子大とのジョイントコンサートで歌って踊るという
シングアウトというものがあり、この時選ばれていたのが
Kenny Loggins ft. Steve Perry 「 Don't Fight It」と
当時の3年生がジャーニーをやっていたので。
そしてこれは後でまとめて書く予定ですが、小山卓治 氏
きっかけはこの辺に書いたので、もしよかったら見てください。
そこでも書きましたが
岸正之 氏「FROM A TO HEAVEN」(FromAのCM曲)
大澤誉志幸 氏「彼女には判らない(WhyDon'tYouKnow)」
そして小山卓治 氏の「FilmGirl」を同時に買い
その中で一番しっくりと来た小山卓治氏をそれ以来ずっと聴いている。
ライブはこの翌年からですね。
因みに岸正之 氏 は配信と、タワーレコードで初期2枚が聴けますので
良かったら。
大澤誉志幸 氏はこの後「僕は途方に暮れる」が売れたので説明はいらないですね。
次回
次回は2年生でバンドコンバースの話とか行ったライブの話になりますかね。
最後にちょうどこの音楽の話を書こうかなと思ったきっかけになった
うちのバンドのヴォーカルのブログも紹介しますので
よかったら併せてよろしくお願いします。