
【メタバース】メタバースでの本当の稼ぎ方を考察~注目タイトルも紹介~
こんにちは。
メタバースリサーチャーの【甲斐柱】です。
少し前ですが、メタ社(元Facebook社)の
株が急落して27.2兆円の時価総額が飛んだらしいですね。
明るいニュースもそうでないニュースも含めて
メタバースは話題に事欠かないです。
今回はそんなメタバースでの
現時点における「稼ぎ方」について
考察します。
1.メタバースでの稼ぎ方:一般論
「メタバースで稼ぐ方法」の一般論は
●ゲーム内でミッションをクリアして報酬を得る
●ゲーム内で土地を購入して転売や貸し出し
●ゲームで使えるNFTアイテムを作り販売
●ゲームの仮想通貨をステーキングして利息を得る
というところだと思います。
※「ステーキング」とは、
銀行にお金を預けて利息をもらう、
ようなものと浅く理解しています
既にフィリピンでは
「Axie Infinity」というNFTゲームで
稼ぎまくって、本業をやめている人もいるそうです。
2.メタバースでの稼ぎ方:上級編 公式ローンチ前に動く
もう一つの稼ぎ方は、
公式ローンチ前に動く
です。
有望なメタバースゲームで
公式ローンチする前に土地やゲーム内通貨などを
購入しておく、というものです。
有望なメタバースゲームであれば、
公式ローンチ後には、その価値がぐっと上がります。
そうすると、ゲーム内の仮想通貨や土地の価値も
上がります。
正に、株や不動産投資と同じ感覚です。
3.有望視されるメタバースゲームたち
既に、仮想通貨に強い人たちは参戦して
続々と利益を上げているようですが、
メタバースの本領が発揮されるのは
まだ先だと思います。
つまり、
イノベイターの方々よりは遅れますが
今でもまだ、
アーリーアダプターの先行者利益は狙える
ということかと思います。
最近、気になっているメタバースゲームを
上げておきます。

まだHPがあるだけですが、
ビジュアルの説得力に期待感あります。

2日くらい前からホワイトリストの応募が始まっています。
「note2020」さんの記事が参考になります。

「走って稼ぐ」という新コンセプト。
ここ1-2週間で急激な盛り上がりを見せています。
多分、メタバースではないですが、NFTゲームとして紹介。
多くの方がnoteでも取り上げています。
僕は「Ling(リン).eth」さんの記事が気になりました。

最近、仮想通貨が上場して
一気に価値が上がったゲームです。
「三崎優太 青汁王子」さんの動画が参考になります。
これは事後ニュースですが、
今後どうあるべきかを考えるには参考になると思います。
僕が注目し続けている「THE SANDBOX」も
公式ロンチはまだなので、チャンス継続中だと思います。
最近1週間、「LAND」セール中ですが、
「プレミアム」はまだ、買えますね。
「4683SAND」は150万円くらいだから、
個人では、ちょっと躊躇しますよね…

今回は以上です。