![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89646688/rectangle_large_type_2_b0d87bb4c9af9447a8c17e1c279ee234.jpeg?width=1200)
【メタバース】#メタバース移住 ▶メタバースをDIYしてみた!? ~THE SANDBOX「GameMaker」~
✅メタバースをDIYしてみた!?✅
注目のメタバースプロジェクトの
テストプレイがいくつか始まり
その実現が徐々に感じられつつある
「メタバース」
今回、なんと
メタバースをDIYしてみました!
1.「#メタバース移住」絶対に投稿したい!
10月からnoteの募集企画に
「#メタバース移住」がありました。
来たるメタバースに期待する
私かいばーとしては、
「なんとしても、このお題には参加せねば!」
と使命感にも似た感情がありました。
でも、何をしようか。
「THE SANDBOX」や「元素騎士ONLINE」の
テストプレイは少ししているが…
どうせなら、何か自分自身、
新たな挑戦をすべきではないか!?
2.その名は「GameMaker(THE SANDBOX)」
![](https://assets.st-note.com/img/1666571697906-7PvkyfiSMR.jpg?width=1200)
…ということで、
今まで手を出していなかった
「THE SANDBOX」でゲームが作れるという
「GameMaker」に挑戦してみました!
「GameMaker」は「VoxEdit」と違って
難しそうなイメージあったのですが
基本操作はとてもシンプルでした。
(操作方法などは、また別の機会で)
「GameMaker」は「ゲームをつくるツール」
と認識していたのですが、
これって、「THE SANDBOX」において
「自分のLNAD=自分の世界」をつくることと
ほぼ同意のようです。
ゲーム機能は持たせなくても、
自分のLANDをクリエイトすることが
できるのです!
初心者はまず、
この「LAND作成」から始めれば
良さそうだと思いました。
3.「白い巨塔LAND」を作ってみた
とりあえず、
「白い巨塔」を建設することにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666569804680-i0YYQVMwmp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666569813526-VshQAU24g1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666569820500-bbSH9qnAwx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666569827386-sukM5NfudM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666569868327-3P2XacA2VQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666569876187-HTvkprIU5K.jpg?width=1200)
おぉ…自分で作ったLAND…
メタバース信者としては、感無量です…!!
色々、応用の技はあるのでしょうが、
基本の技は、とてもシンプルでした。
メインの建物しかない
ちょっと殺風景なLANDですが、
まぁ、周りは追々作っていくことにします。
初めてのLAND作成としては上出来!
4.アバターで入国できる!
![](https://assets.st-note.com/img/1666569941198-75VWv3572w.jpg?width=1200)
なんと、
この自作のLANDは自分のアバターで
体験プレイをすることが出来ます!
僕が
「メタバースでDIYしてみた」ではなく
「メタバースをDIYしてみた」といったのは
「建物作った」というよりも
「国をつくった」という感覚だからです。
自分で作った国を、自分で体験する。
すごく未来に近づいているようで
気分が良かったです!
5.#メタバース移住
…ということで、自分でDIYしたLANDに
ちょっとだけ「#メタバース移住」してみました。
現在、「メタバース」には
色んな形があると思っています。
ゲーム的な活用、
展示会的な活用、
共有スペースでコミュニケーションで活用、
など、いくつかの方向性が試されています。
どれが浸透して、
主導権を獲るかはわかりませんが
自分ができる範囲では
色々体験しておくのがいいと思っています。
まだまだ、これからの「メタバース」
楽しみながら、今後に注目しましょう!
✅ランキングTOP50目前⁈「メタバースマガジン6」発売中
![](https://assets.st-note.com/img/1666572328396-Kt204L7rUr.jpg?width=1200)
大変なことが起こっています!
「メタバースマガジン6」が
amazon Kindle 無料部門総合51位
になりました!(2022年10月24日9時)
総合50位以内も狙えるか?!
そんな過去一の反応の「メタバースマガジン6」
是非、読んでみて下さい!
--------------------
「詐欺プロジェクトの見極め方 7つの極意」
最新のメタバース市場の大きな動きも
分かるかと…
専門書ではないのですが、
大雑把に情報を拾っておきたい人に
おススメです。
Kindle Unlimitd 登録なので、
登録している方は課金なしでお読み頂けます。
▶【期間限定】無料キャンペーン実施中!
![](https://assets.st-note.com/img/1666571044873-3BWxLtbbQl.jpg?width=1200)
発刊記念の無料キャンペーンを開催中です!!
今回の情報は手元に置いておくと
「そういう同時多発BUZZ案件」に興味を持った時
マニュアルとして役に立つと思います。
Kindle Unlimitd で先に読んだとしても
無料DLしておくことをおススメします!
✅【甲斐柱】メタバース部!登録はお気軽に!
![](https://assets.st-note.com/img/1666571044920-YoG0YQC9hj.jpg?width=1200)
僕のLINE公式アカウント
【甲斐柱】メタバース部!に登録すると、
noteの更新情報や電子書籍最新刊の案内など
タイムリーに情報を受け取れます!
メタバースや仮想通貨市場は
情報の鮮度が命!(YouTuberっぽい笑)
お気軽にご登録下さいね!
では、また!