ひとり初東京♯1
先日、ひとり初東京へ行ってきた。
今までも修学旅行や入社式などはあったけど、いつも誰かが一緒だったからひとりは少し緊張した。
ちなみに…
東京行きの目的は、留学相談をするため。
相談のお相手は…
ドイツ音楽療法センター代表であり、音楽療法士の内田博美先生。
せっかくだから、ここに心境を記録しておこうじゃないか。
とりあえず、詳しい話をする前に…
私が東京で撮った写真でも載せておこう。
お付き合いくださいませ。
"24時間営業って、めっちゃ有難い…"
早朝に(夜行バスが)新宿へ到着して、休憩場所を探していた私は心底そう思った。
※交通費を抑えるべく、行きは夜行バスを利用した。
ちなみに、店内は落ち着いた雰囲気でとても過ごしやすかった。
吉祥寺の小さな台湾🇹🇼月和茶
東京行きが決まった時から、行きたかったお店だ。
吉祥寺周辺でご飯屋やカフェ・喫茶店を探していた時に見つけた。
月和茶では…
米粉湯と魯肉飯、水果豆花を注文した。
東京観光するほどの余裕は無かったけど、行きたかったお店に行くことができて大満足!
さて…本題は!
ひとり初東京♯2でお送りすることにして、今日はこの辺りにしておこうか。
次回はやっっっと本題である
ドイツ大学留学(音楽療法学科)について少し綴る予定だ。(※あくまでも個人の一経験談として、ご覧くだされば幸いです。)
良ければ、お付き合いくださいませ!