見出し画像

【Account Engagement】Winter'25リリースノートまとめ

こんにちは、Sharing Innovations MAチームです!
今回は 9/16 ~ 10/12 にリリース予定の Winter'25 について、 Account Engagement の変更点をまとめていこうと思います。

※この記事の内容はリリース前の情報であり、今後変更される可能性もございますのでご注意ください。



全般

まずは Account Engagement の全般的な機能強化についてです。

①Optimizer にて、重複プロスペクトを検索できるようになった

以前は重複プロスペクトの検出ができませんでしたが、 Optimizer で確認できるようになります。
データクレンジングをより効率的に進められそうですね!
Sales Cloud では重複ルールをカスタマイズすることができますが、Account Engagement では、どのようなルールで検出されるのかが気になります。

②システムメールに掲載されるプロスペクトリンクがLightningアプリのものになった

待望の機能です、、!
今までシステムメールの「プロスペクトを表示」のリンクは「pi.pardot.com~」のもので、Lightning アプリのプロスペクトページを開くことが手間だったのですが、今後はスムーズにプロスペクト情報を確認することができます。

システムメール例

③プロスペクトの永久削除リクエストを一時停止、再開、またはキャンセルできるようになった

APIやUI上で行った永久削除リクエストを、テーブルアクションから一時停止できるようになります。
これでうっかり削除ボタンを押してしまっても安心です!

Data Cloud 関連

ここからは Data Cloud に関連する、Account Engagement の機能強化についてご紹介します。

①メール・フォームを CMS ワークスペースにコピーできるようになった

こちらは Data Cloud が有効になっている Account Engagement Growth および Plus エディションが対象のリリースです。
メール・フォームのコピーに併せて、.pdf、.mp4、.zipなど、コンテンツコピー用の新しいファイルタイプもサポートされるようになります。

②フォーム・ランディングページ、Web ページのトラッキングデータを Data Cloud で活用できるようになった

トラッキングデータ等を使用して、 Data Cloud でセグメント構築することで、マーケティング活動をよりパーソナライズできるようになります。
使用する場合は、Data Cloud で Account Engagement コネクタを有効にして、エンゲージメントデータストリームを作成します。

③ビジネスユニットごとに最大 25 個の Data Cloud セグメントを使用できるようになった

こちらは Data Cloud が有効になっている Account Engagement Growth および Plus エディションが対象のリリースです。
以前はビジネスユニットごとに 5 つのセグメントのみでしたが、25 個まで増えるのはありがたいですね!

API関連

①バージョン 5 の更新

  • マーケティングアセットのタグ管理ができるようになった

  • リストメールと 1 対 1 のメールを送信できるようになった

②その他の API の変更

  • プロスペクトの永久削除リクエストの読み取りとクエリができるようになった

Account Engagement API を使ってできることが、さらに増えてうれしいですね!
今後も期待したいです。


Account Engagement の Winter'25 リリースについて、気になる機能はございましたか?
今後も MA チームでは Account Engagement に関する情報を発信してまいりますので、次回もお楽しみに!

Sharing Innovations では Account Engagement の運用支援を行っています。
興味のある方はこちらからお問い合わせください。
https://go.sharing-innovations.co.jp/inquiry/20240905