職場内ブログ。毎日書くようになって思うこと
おはようございます。
久々のnoteです。
なかなか更新できていなくてすみません。
でも、この間も、スキやフォローをいただき、とてもうれしかったです!
さて、今日は職場内ブログの話。
7月ごろから始め、できるだけ毎朝書くようにしています。
きっかけは、サイボウズの山田さんが書かれた「最軽量のマネジメント」を読んでから。
山田さんも毎日ブログを書いておられるようで、朝の日課になっているとかで。
山田さんへの憧れもあるかもしれないけど、本書を読んでなるほど!って思えることも多く、とりあえず真似しよう!って思って始めたブログ。
書き始めて2ヶ月ちょっとですが、いろいろ発見もあったので、書きながら今の思いをまとめておこうと思います。
理念浸透は簡単じゃないのかも…
福祉の仕事って、障害のある人に対して「人的なサポート」をするのが仕事です。
うちの法人は「地域に生きる」が理念であって、障害のある人が地域で生活でき、それがご本人らしく生活することができるよう、必要な人的支援をするのが目的。
グループホームでの生活を支援するとか、作業所や日中活動の場で仕事をしたりレクリエーションなどで楽しい時間を過ごしたりとか、映画館やショッピング・美容院などの外出支援をするとか…。
地域での当たり前に生活。
障害のある人のその人らしい生活の実現。
充実した地域生活ができるように人的な支援を行うことが僕らの仕事です。
これって、なんのためにやっていて、それにどんな意味があって、どんなことが大事なことかって、理念をベースに考えればそんなに難しくない話じゃないかって思ってました。
でも、日々の支援現場の中で起こる些細なことを「理念」という大きな概念で整理することって難しいことも多くって、理念を浸透していく中で現場での人的支援をより良くしていくことは自分が考えているより難しいことなように思えてきました。
思ったより簡単じゃないのかもしれません。
自分が社内発信できていないことの多さ
それと、自分の普段の仕事を社内発信できていないことが思った以上に多いってことに、よーやく気がつきました。
(たぶん、遅すぎ!って思ってるスタッフの方も多いかもしれません。ごめんなさい…。)
例えば、今日の来客の方はどんな目的で来られるとか、定例の会議ではなにを話しているとか、外出や出張は何のために行っているとか…。
もちろん、Googleカレンダーには、会議の名前も場所も書いているし、出張の場所も◯◯センターの会議室302とか書いてるし(これは僕が忘れないためかな…)、来客や打合せのときは相手の方の名前も書いています(これも自分のためか…)。
スタッフの皆さんは、部長職としての自分の仕事を「忙しくされている」とは認識しているものの、どこでなにしているとか、そこでどんなことを考えていたかとか、今後の方針をどう考えているかとかって、それなりに気にしてくださっているのもあるように思い、外部発信ではなく、まずは内部発信しないと!って思ってブログを始めました。
もちろん、朝礼や終礼で、口頭で発信というかお話させてもらうこともありますが、ブログだとスタッフの皆さんが自分のペースで読むことができ、自分のペースで情報を仕入れられることができるように思い、僕も伝えきれていなかったことを背景や思いも加えて発信することができるので、少しでも正しく伝わったらいいなぁと思って書いています。
それに、コロナ禍になってからは、ネットで情報発信する専門家がとても増えました。
無料で見れる専門情報(動画、ブログなど)も格段に増え、ネットで個人学習する機会が僕もすごく増えたように思います。
この仕事って、ちゃんと自分なりに自己研鑽していないと支援は上手にならなくって、自分なりのペースでいいから勉強することを忘れちゃいけないって思っていて、それはよく社内ブログでも書くようにしています。
そういう意味では、ネットで見つけたおすすめ情報とか、新刊の書籍とか、研修機会として職場内ブログを活用していることもあるように思います。
情報は、個々によって伝達スピードがちがう
最近は、すごくそう思います。
今までは、「伝えたい!」ってことを朝礼や終礼で話したり、スタッフの方を呼んで個別に伝えたりしていました。
もちろん、今もそのようにしていることもありますが、職場内ブログで伝えたいことを書くことも増えました。
情報って、発信者が伝えたい内容を「よくよく考えてから発信」してますが、受信者の相手としては「いきなり来た情報」でしかなく、受信した情報を「自分なりに咀嚼する」のは個人差があるんだと思います。
最近、よーやく、なんとなく、分かってきたような気がします。
組織が多様であればあるほど、何事も「一律」で判断するのではなく、相手の立場も考えて行動したほうがいい。
これって、就労支援や障害者雇用の現場でいつも教えてもらってきたことで、この業界入って長くなっちゃいましたが、よーやく実感することができたように思います。
スタッフの皆さんの「それぞれの事情」もちゃんと理解して、情報発信していきたいです。
久々のnoteは、だいぶ乱筆になってしまいました。
久々ってことで、ご容赦ください(笑)
職場内ブログはこれからもがんばろうと思いつつも、noteも途切れず書いていこうと思います。
「未来志向」をテーマに、日々の自分の経験やそこで感じたことをできるだけ具体的にわかりやすく、書いていきたいと思います。
今朝は晴れてます。天気良くなるみたいですね。
今日もよい1日を!