![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26979753/rectangle_large_type_2_5fe5311d908d92587cdae9cdeb31ffd3.jpg?width=1200)
「南天・花丸の ゆるりふたり聴きミミ劇場」コーナー紹介(リスナーからのメールも募集中!)
月1回ペースでライブ配信しております、ラジオ風プログラム
「南天・花丸の ゆるりふたり聴きミミ劇場」。おなじみのコーナーから
配信オリジナル企画まで、その内容をちょこっと紹介いたします。
コーナー1 : 「ふたりにおたよりオンライン」
南天さん・花丸さんへの質問や「最近こんなことあってん」といった、ふたりに聞いてほしいことなど、リスナーからのおたよりを紹介しつつトークする、「ゆるりふたり」の名物コーナーです。
コーナー2: 「こんばんは!森進一ですクイズ」
日本人ならば誰でも一度は聞いたことがある、「こんばんはっ……!森…進一です……」という、おなじみ森進一さんのモノマネフレーズを、全く違う有名人のモノマネで喋り、その人物を当てる、というクイズコーナーです。
コーナー3: 「公美子のナマイトリクエスト!リモートバージョン」
お三味線のおっしょはん・豊田公美子さんが
「◯◯さんの出囃子」「◯◯というネタに出てくるあのお囃子」
その他ジャンルを問わずおなじみの曲まで、あなたのリクエストにお答えし、生演奏いたします!
コーナー4 : 「リモリモ大喜利」
リスナーから寄せられたお題で、南天さん・花丸さんが遠隔でなぞかけを競いあいます。リスナーの皆さんもチャットでどちらが良かったか書き込んでください。
コーナー5 : 「南天・花丸の楽屋へようこそ」
毎回テーマを変えて、普段舞台ではあまり聞けない「ネタ談義」や
舞台裏の「落語家ってええなあ」というエピソードなど
ちょっとディープな落語トークをお送りします。
南天さん・花丸さんが入門してから今までに出会った先輩や後輩など、毎回テーマに沿った、思い出深い落語家とのエピソードを紹介します。
今回は「寄席ばやしあれこれ」をテーマに、お囃子・鳴り物のエピソードや演奏していて起こったあんなことこんなことなど、演じ手ならではの
ディープな落語トークをお届けします。
【事前募集中!】
各コーナーにメールをお寄せください!
3つのコーナーでリスナーの皆さまからのメールを募集しております。
◎前日までにお寄せいただくと採用率もさらにUPします!
お早めにお送りくださいませ。
★「ふたりにおたより」 大募集
南天さん・花丸さん、おふたりへの質問、聞いてほしいこと
「最近こんなことあってん!」など内容はなんでもOK!
採用させて頂いたおたよりは、対談コーナーにて
ライブ配信でお読みいたします。
★「リモリモ大喜利」お題募集!
南天さん・花丸さんが競い合う、”なぞかけ”の「お題」を募集しております。
★豊田公美子さんの 「生イト!リクエスト!リモートバージョン!」
お三味線のおっしょはん・豊田公美子さんが
「◯◯さんの出囃子」
「◯◯というネタに出てくるあのお囃子」
その他ジャンルを問わずおなじみの曲まで、
あなたのリクエストにお答えし、生演奏いたします!
■事前募集の宛先■
以下のメールフォームよりお送りいただくか
メール info@sakaihirokoworks.net までお寄せください。
*出来ましたら、コーナー名、
お名前(ハンドルネーム可)もお書き添えください。
ライブ配信中、ツイキャスのコメント欄を紹介しながらのフリートークもあります。コメント欄にもどしどし!ご意見・ご感想お寄せいただき、リスナーのみなさまも番組にご参加ください。