セブンイレブンでコピー本が作れる備忘録
掲題のとおりです。詳しい内容は上の公式からダウンロードして読めます。
詳細を読むのがめんどくさい!!
という方へ自分の設定を簡単にまとめました▼
プリント→ 普通紙プリント→ 手順にそってUSB(各メディア)を刺す→ PDFファイルを選択(jpegでもいけるらしい)
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1678076962958-UrBBZY1OJf.jpg?width=1200)
↓冊子のサイズをA5にしたいならA4に、B6にしたいならB5に設定。
右下、必ず「右とじ」に設定してから進む
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58179601/picture_pc_7269e4da2399f77a90b839723bc30a65.jpg?width=1200)
自分の製本方法はこちら↓
参考になれば幸いです!!
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58179689/picture_pc_9cc9e1cb6a75c7e99dbdcb09b2fd32fc.jpg?width=1200)
以上であります! とっても簡単でした!