見出し画像

有名になりたい理由

おはようございます!
行きの夜行バスで『使えきった体でないと夜行バスは乗れない』を学習して、10時間ぶっ続けで勉強して帰りの夜行バスではちゃんと寝れた渕上颯太です。

さて!
今日は、東京に行く理由だったモデルオーディションの面接対策で、「有名になりたい理由」について考えた文章をそのまま残しておこうと思います!

■はじまりはじまり■
近畿大学 建築学部3回生、渕上颯太です。モデル志望です。

結論から言うと、モデルになりたい理由は、①影響力が欲しい②美意識を高めておきたいの2つです。

僕は今やりたいことが多く、勉強ができる環境が整っていることのありがたさに気がつくことができ、毎日楽しく勉強や遊びに本気で取り組むことができるようになってきました。

主に一級建築士の資格の勉強と、絵本がかける程の絵を描く技術と、ビジネスの勉強に時間を割いていて、やりたいことに使える時間を増やすために毎日ランニングや筋トレをしています。

ビジネスの勉強については、今はキングコング西野亮廣さんのオンラインサロンから毎日学ばせて頂いています。

他にも、成長スピードを上げるためには、言語化力が大事だと思い毎日1000字程度の文章を書いています。今は2ヶ月ほど続いています。

また、知識が多いほど行動できる範囲が広くなるし成長スピードが上がると考え、積極的に本を読むようにしています。

影響力を持つことで、他人に対してgiveできる物が増え、自分がやりたいことが増えた時に必ず武器になると考えています。

2つ目の美意識については、どんな生き方を選んでも、美意識を持っておくことは大切だと考えているからです。

そして、僕はありがたいことに顔を褒めて頂く機会が多く、自分の顔に自信を持っていて、自分のことが好きです。

自分を表現する力が1番要求されるモデルの仕事をして、自分の人間力を底上げしたいと考えています。

自分が成長するために「誰にでもできることを誰よりもやる」を基本にして、努力しようと毎日心がけています!

これらの理由で、モデルの仕事をしたい!と考えています!

よろしくお願いします!

■以上です!■

いいなと思ったら応援しよう!