「今週の●●座」というのは、いわば『天気予報』です。
朝、家を出るときに天気予報を見るように、天気予報として星を読みます。
星が「もうすぐ雨が降るよ」といているとき、
傘を持っていくこともありますし、
ぬれる覚悟で手ぶらで出掛けることもあります。
どっちの行動でもいいんです。
何を選ぶのかは自由。
「傘を持っていって良かった!」と思うこともあるし、
手ぶらで行ったら傘を貸してもらい、妙にジーンとくることもあるし、
ずぶぬれで歩くことが気持ちいい日もある。
星は運命を決めるものではなくて、あくまでも『天気予報』なんです。
さて、その天気予報ですが…
2021年以降は特に『異常気象多め』になる予定です。
誤解がないようにいっておくと、これは『悪いことが起こる』という意味ではないです。
一人一人が「より自由に生きられるようになるため」に起こることなのですが、
多くの人にとっては、『自由』というのは『扱い慣れないもの』、『つらいもの』であったりします。
出勤するのがつらかった会社を辞めて自由になった途端、「何していいか分からない…」という風になるのは、よくあることです。
『自由』というものを扱い慣れてなければ、そうなって普通。私も含めて、日本人のほとんどは『自由初心者』なんだと思います。
ちょっと想像してみてください。
あなたは今、気持ちよくカヌーで川を下っています。
カヌーを操るのはもうベテランで、突然現れる岩や漂流物をよけるのもお手の物。
スピードとスリルも快感です。
でも川を下りきって急に海に出たら・・・、
その大きさにビックリすると思いませんか?
「この大海の中、小さなカヌーで目的地に行くには心もとない」と思いませんか?
そこから先はカヌーではなく、もっと大きな船に乗り換えなければなりません。
そんな風なことが、この先、起こってくると思ってください。
もっと大きな乗り物(ミッション)を乗りこなすために、
今までうまくいったやり方、考え方を、捨てなければならない人もいると思いますし、
持っている『物』を捨てる人もいると思います。
そんな航海のお供に、占星術はきっとお役に立てればと思って、このnoteを書き始めました。
このnoteでは、「特徴的な星の動き」の他、星座別の週報を書いていく予定です。
「今月の牡羊座」、みたいなアレですね。
一般的に『●●座』というのは、「生まれたときに太陽があった星座」です。
でも実は、この太陽星座だけで性格や才能は分かりません。性格や癖はむしろ月星座に現れます。
太陽は、その人の「人生の目的意識」を現すので、使っている人は太陽星座の特徴がガンガン出ますけど、使ってない人はまったく出ません。
特に女性の場合は、夫に丸投げする人もいます。
(妻が使わないと、妻の太陽の力は夫のものになります)
でも太陽星座の力をちゃんと使わないと、人生の満足度は低くなる。
太陽星座、超重要です。
なので、このnoteでの週報は太陽星座メインです。
ここでは詳しい説明はここでは省きますが、『太陽星座はガンダム』、『月星座はアムロ』をイメージしてください。
行きたい場所に行き着くには、ガンダムを乗りこなすのがカギなんです。