間取りの考え方~ちょっとしたこだわり部分
アラフォー女性建築士の『さわ』です。
主に関西で住宅を設計しています。
今週の『間取りの考え方』は間取りでは分かりにくいけれどちょっとした事にこだわりたいという話です。
間取りで分かりにくければそもそもこのシリーズとしてどうなの??とも思いましたがパースも使って説明したいと思います。
間取り図
間取り図は至って普通の4LDK。
むしろよく納まっている間取りです。(自分で言うのだけれど)
全体の床面積を抑えつつ、しっかり4LDKをはめようと思うと何よりも減らさないといけないのは部屋意外の部分です。
部屋意外とは廊下、階段、玄関など。
そこに収納や水まわりを含める事もあるのですが、今求められている間取りは水まわりと収納が充実している事なのでできるだけそこには手を出したくないのが私の考えです。
それでいうと2階の廊下をできるだけ少なく、各部屋は少し狭いけれど収納は各部屋に、主寝室にはウォークインクローゼットまで取れたのでよく納まっている間取りだと言えます。
ちょっとしたこだわり
ところで今回のタイトルにもした『ちょっとしたこだわり』とは・・・
玄関回りです。
玄関からホールを通る来客用とシューズクロークを通る動線
の二方向を確保しました。
今回のようにできるだけ廊下を少なくしたい時に玄関の近くにトイレとなりがちなのですが嫌がる人も多いです。
今回二方向に動線を分ける事でトイレと玄関を少し離す事ができました。
さらに最近帰ってきてすぐに手洗いできる間取りが多いのですが二方向に分ける事でどちら側につけるか悩みました。
『だったどちらからも使える手洗いにすればいいんだ!!』
という事でこうしました。
工務店で設計事務所をやっていると、大体の事はなんとでもなると言ってもらえるのでなければ造ろう!という発想になります。
まぁあっち側とこっち側で同時に使う事もないしこれでいいやん!って思いました。
ありですか??
ちなみにLDKから見ると
玄関方向への扉2か所なので少し扉の多い空間にはなりますが汗
よく取引先に間取り図を送って普通の間取りとダメ出しをくらう事もあるのですが・・・
『普通でもそれなり色々考えてるんです!!!!』
と言いたい間取りでした。
まぁ実際間取り図では分かりにくいのでこういったパースでの説明が必要なわけですが・・・
そんな『間取りの考え方』でした。
今週もありがとうございました。
左巴建築設計事務所 さわ。