見出し画像

自己紹介《時系列編①》

みなさま
こんにちは、TORAです。
初めての投稿に4時間くらいかかってしまいました😂
何事も慣れるまでは時間がかかりますよねぇ❗️
“継続こそが力なり”

今回は、私TORAの歩んできた道のりを時系列で紹介します。
※幼少期〜学生時代は飛ばします。


就活をやめて海外へ🇫🇷 ~海外PART~


かれこれ20年程前でしょうか。
当時、就職活動への疑問や違和感を感じ
ワーキングホリデーを取得して一年ほどフランス🇫🇷にいきました。
留学とは程遠い、放浪生活をしていた経緯があります。

この時に得た経験や体験は現在の価値観の一部になっており、
年を取るにつれてより大きな価値になっていると感じています。
ここは、私の海外PARTですね。

メインになるか分かりませんが、学生さんや社会人で留学をしたい方などが多ければ今後、書き綴るかもしれません。

帰国後、フリーター、無気力症候群か ~無の時代~


今思えば、この時間が一番勿体ない時期でした。
特に語ることもなく、海外かぶれで一番イタイ時です。

海外で生活を送ることが目的だったので
その反動か無気力になってしまったんですね。

でも、本当は現実と向き合うのが怖かったのではないかと
今文字に起こしていて、改めて思いました。
同期の友人は皆、就職をして社会人2~3年目でしたから、
なんだか後ろめたさを感じでいたのでしょう。

”今”の自分なら”昔”の自分に言ってあげられる

「そんなことは大したことないよ。自分の心持ちだよ」って


東日本大震災


その日は突然訪れました。
これも自分の人生に影響があったと言わざるをえないでしょう。

-----

この日を境に、少しだけ自分に素直になって
新しいことを始めてみようと思いました。

それが俳優を目指し始めたきっかけです。
次の日締め切りの、俳優養成所に応募しました。

御年27歳

養成所~付き人へ ~目標に向かって走れPART~

ここら辺から、
固有名詞などを出すと身バレをする可能性があるので慎重に笑

なんて言っておりますが、無視してやってください。

養成所では割と年齢が上でした。
未経験の自分としては何がなんやらで必死でした。
今でも大切な思い出であり、パワーの源です。

1年程、学校に通って次の昇級審査の結果が出るタイミングで、友人から

「お前、気が利きそうだからやってみないか?」

と言われて始めたのが俳優さんの「付き人」です。
28の自分は業界未経験で、技術もなく、ツテもなく、
何もない状態であったため、とにかく現場を知りたかった。

焦りがあった自分は思い切りの良さがゆえに
未熟なまま付き人へとなっていきました。
ここら辺も、過去PARTとして書けるかなぁ🤔


※かなり割愛してこれだから、また続きは次回に。

À bientôt 🙌

いいなと思ったら応援しよう!

TORA |
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは皆様に還元できるよう今後の活動費に使わせていただきます❗️

この記事が参加している募集