SPEED25周年おめでとう!
SPEEDとの出会い
「あの伝説のグループが復活!」
朝の情報番組でスポーツ紙の見出しが紹介されているのを当時中学生の僕はトーストを齧りながらぼんやり見ていた。
SPEEDか。そういやそんなグループいたなぁ。
雪の中でなんかすごい髪形の人が踊っていた記憶だけはあった。
それから、某チャリティ番組や某有名音楽番組でSPEEDを頻繁に見かけるようになり、驚いたことがあった。
上原多香子ってSPEEDのメンバーだったんかい!
ドラマやCMでちょこちょこ見かける女優さんとしか思っていなかったが、まさかSPEEDのメンバーだったとは・・・。
それが、僕がSPEEDに興味を持つきっかけだったような気がする(上原多香子のファンというわけではなかったが・・・)。
そこからファンになるまではあっという間だった。
SPEEDが活躍していた90年代後半、僕は幼稚園児だった。曲なんてほとんど覚えていないと思っていたが、いざ聴いてみると聞き覚えのある曲がけっこうあった。それだけでも当時のSPEEDのメディア露出の多さが分かる。そりゃ「伝説のグループ」なんて言われるわけだ。
特に「STEADY」のサビを聴いたときは猛烈な懐かしさが込み上げてきて、何度も繰り返し聴いてしまった。
それからというもの、中古のCDショップに行くたび、「す」の棚をチェックする習慣ができた。もちろん新曲は新品を発売日に購入。
友達の中にSPEEDの話ができる人は誰一人いなかったが、そんなことはどうでもよかった。僕の青春はSPEEDと共にあった・・・。
しかしその後SPEEDは2012年のアルバムリリースを最後に活動を休止してしまう。
SPEEDの今
寛子はソロで音楽活動継続。たまーにテレビで見かける。結婚生活も幸せそうでなにより。
絵理子はすっかり政治家先生になってしまった。政治家になった当初は「政治と音楽の両立!」なんて言ってたけど、目立った音楽活動はほとんどしていない。
仁絵はいつのまにやら事務所のHPから消えてて、芸能活動から引退してた。せめて何かしらのアナウンスはしてくれよ~。
多香子はまぁ・・・色々ありましたね。
ERIHIRO?そんなのありましたっけ?
急にちょっと愚痴っぽくなってしまったが、デビュー25周年記念のミュージックボックスが発売されたということで、嬉しくなって大した中身のない文章を投稿してみることにした。
SPEED MUSIC BOX -ALL THE MEMORIES-
我が家にももちろん届いている。収録曲のほとんどはこれまでに集めたCDで持っているが、それでも迷わず購入した。SPEEDという名前で何か新しいアクションがあったということだけでも本当に嬉しい。
今後、このCDを聴きながら、曲の感想なんかも書いてみようかな。飽き性だからすぐ辞めちゃうかもしれないけど。
とにもかくにも、SPEED25周年おめでとう。
4人がまた揃ってステージに立ってくれる日を夢見て・・・。