エスカレーター歩行禁止警察に絡まれた話

 初めまして、BioferminXといいます。以後お見知りおきを。

 さて、皆さんはエスカレーターはどちら側に立ちますか?私はグローバルスタンダードが染みついている大阪人なので右に立ちます。これが普通ですよね(笑)

 関東に行ったときにふと思ったのでこんなことをつぶやきました。

 普段は右に寄っている地域に住んでるから左に寄っているのが斬新だったんですよね。すると「エスカレーター立ち止まれタス」というアカウントにRTされました。この時は「暇人もいるもんだなぁ…」程度にしか思っていなかったのですが、これが悪夢(?)の始まりだったのです。

 ハッシュタグが付いた長文リプライが気持ち悪すぎてめっちゃ適当に引用RTし返したら、bioにハッシュタグ載せてる近寄りがたい人たちがゾンビのように群がってきました。気持ち悪いタイプのオタクが気持ち悪い行動してどうするんですかね…
 というか人がある程度いる地域に住んでたら真ん中に立つのって無理だと思いませんか?真ん中に立っても許されるエスカレーターが存在するのってクソ田舎ぐらいしかないと思うんですよね。クソ田舎にエスカレーターが存在するか知らないですけど。それも踏まえてこう返しました。

 僕の考えは間違ってなかったみたいで、田舎民さんがガチギレしに来てくれました。Q.E.D.証明終了。「それは根拠ではなくて、個人の感想ですよね?」ってどこぞの黄色い服みたいな感想までいただけました。「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい」ですよ。一生ROMってろ。

 後日、プライで「#レッ活」というハッシュタグがつけられ、過去ツイが掘られてアカウントロックをくらいましたが関係はあるのでしょうか…  信じるか信じないかはあなた次第です。

 まあ、エスカレーターで片側に立ってネットでおかしな人に絡まれるより、真ん中に立ってリアルでやべえのに絡まれる方が数億倍も怖いので、これからも右側に立つつもりです。それでは。

いいなと思ったら応援しよう!