毎日をデザインしよう。
どーも、こんばんは。
吉川です。
運転って実に実に難しいですね………。
今日は自動車教習所に行き、
高速道路で路上教習を行ってきました!
とても、楽しかったのですが、
運転をしているなかでいくつか感じたことが
ありました。
それは、
内から出てくる感覚。
僕がこれから大事にして
いきたいなと思っている事象なので、
しばしお付き合いください。
【運転とは、微調整の連続である。】
パッと見じゃぜんっぜん分からんわ!って
印象しかないですよね???
これ、ハンドルを握ったことがある人なら
共感してくれると思うんですけど、
【微妙に右・左へナナメってますよね!!?】
自分ではまっすぐ走っている感覚なのに、
気づいたら左の凸凹している地面に車を
突撃させていました笑。
では、なぜ快適な運転の邪魔になるような
ボコボコをわざわざ地面につくったのか。
それは、「居眠り防止」のためとのこと。
そこで自分で考えてみたんですけど、
道路や運転リズムが単調なので、
「飽き」が来てしまうから。
そして、「飽き」がくる理由もまた
毎日の生活を微調整していないから。
ではないかと考えています。
毎日の生活を微調整しないと、
退屈な毎日の連続になってしまい、
中身がなにもない人になってしまうのでは
ないかと。
意識高い系というわけではないですが、
自分の感情には常に敏感でいたいとは
思います。
ここでポイントは、他人ではなく、自分である
という所。
他人の感情に敏感な状態が常に続くと、
神経ばかりすり減ってしまう。
そこでどうするか。
その他人に向けての感情を全て
自分に向けるのです。
「自分の良いように物事を解釈するクセ」ですね。
僕は今、このクセづけを日々意識しています。
この意識して生きるってことも大きなポイントに
なります。
何事も自分事で意識的に考えて生きていく。
そしてオレは今、
自分の意思で○○をしているんだ!
と、思い込みましょう!!
この思いを持って生きることが、
「微調整して生きる。」に繋がります。
例えば、
フレンチ料理を家で作った主婦が
「うーん、なにか物足りないわね。。
なにかもう一味ほしいわ………。」
「ナツメグが必要なのかしら。。。」
「いや、そもそも肉料理を減らして
魚をもっと使うようにしたらいいのかしら。」
など、試行錯誤してフレンチ料理を
ネット検索やレシピ本を見ながら、
実際に作っていくわけですよね。
このように考えて毎日毎日、
さまざまな調味料を分量を変えながら、
少しずつ改良していくような、
そんな過程と同じではないでしょうか。
そして
出来上がった料理を食べた旦那さんが、
「お前、いつの間にか料理のレベルがグーンと
あがったな!」と誉められるわけです。
これも毎日、
「微調整」を意識して頭を使って生きてきた経験に
なってしまうんですね。
この「微調整をして生きる」という経験を
積むためのコツを1つだけお教えしますね笑
それは、、、、、
【人間観察を始める。】です。
当たり前のあるあるだったらすみません。笑
まずは、
女性の靴を観察することを
始めてみてはいかがでしょうか。
きっと、面白いことが分かるはずですよ!!
では、
また明日更新しますね!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?