
「世界じゃそれをサボリと呼ぶんだぜ(LOVE & PEACE)」2025.01.10.(金)の日記
・金曜ロードショー『ハウルの動く城』を流しながら、「はんそくラジオ」次回分の原稿を作っていたのですが、びっくりするくらい進みません。『ハウル』が面白すぎて、ずっと観ちゃう。ぜんぶの場面が美しい。荒地の魔女が汗だくで階段を登るシーンですら美しい。CMの間にガッと書こうと気持ちを切り替えたのですが、CMですら面白い。なにこれ。サンドウィッチマンが「ちょっとよくわからない」って言えば何でもCMになっちゃうのずるくないですか。おもしろ……
・そういえば、「はんそくラジオ」最新話を投稿しています! ひさびさのみほちゃん登場です。私は“ふざけないと死ぬ病”を患う小説家・野﨑まど先生の『小説』について語りました。2024年に読んでいちばんよかった小説です。この『小説』、すごすぎます。聴いてください。
・すみません、今日の「#ほんのまいにち」投稿はお休みです。サボったわけではなく、完全に意識から外れていました。私の心の中のサンボマスターが「世界じゃそれをサボリと言うんだぜ〜〜〜!!!」と叫んでいますが、気にしないことにします。あ、「ラブアンドピース」とも叫んでいます。こんな時でも彼らは愛と平和を叫べるんですね。ますます好きになりました。一生ついていきます、サンボマスター。
・BUMP OF CHICKENが「ホームシック衛星」ツアーの音源を出していたことを遅ばせながら知り、三周聴いた。なんかめっちゃ昔の曲ばっかりやっててすごい。『ラフ・メイカー』とか、まだ歌ってくれるのか。コイツはいつ聴いても青臭くていいですね。
・ライブ、その時の心情(?)によって歌詞を変える演出が大好きです。今回の『ガラスのブルース』は「生まれてきた事に意味があるのさ/1秒も無駄にしちゃいけないよ」が、「生まれてきた事が意味になるのさ/1秒も無駄になんかならないよ」になっていましたね。人生全肯定。偶然にも『小説』に繋がるような歌詞改変で、じんときました。藤くんありがとう。
・遊んできます。