見出し画像

「人生の伏線回収」2023.05.16.(火)

・上司に「痩せた?」と聞かれた瞬間、思い当たる節がありすぎて伏線回収かと思った。「ちゃんと食べてる?」いや、あんまり食べていない。食事という行為が面倒だと思う瞬間が多々ある。先日は仕事終わりにラーメンでも食べて帰ろうかと一瞬思っても、「いや、早くゼルダ姫を助けなければ」と思い直し家路を急ぐということがあった。また先日は『ハイパーインフレーション』とかいう漫画が面白すぎて、寝食を忘れて読み耽っていた。振り返ると、私の最近の生活には「痩せた?」に繋がる布石がごろごろ転がっていることに気づく。健康的な生活を心がけたいと思ったが、それ以上に伏線回収感の気持ちよさが勝った日だった。

・健康といえば、最近の私は皮膚が死んでいる。特に右手親指の腹に少々エグめの傷ができており、ニンテンドースイッチのボタンを押すたびに私自身にダメージが蓄積されるというハードモード設定で「ゼルダの伝説」をプレイしている。めちゃくちゃ痛い。それでもプレイせずにはいられないほどの面白さがあるから、「ゼルダの伝説」ってすごいよなぁ……。

・埃をかぶっていた扇風機をようやく掃除しました。とりあえず褒めてほしい。カバーと羽根を風呂場に持っていき、水圧最強のシャワーでびゃーっと埃を洗い流した。最近シャワーヘッドを節水のモノに変えて、水圧が異様なほど高くなってしまった。人体には痛いくらい。しかし、その最強水圧シャワーを以てしても、絡みついて離れない埃が数箇所に生き残っていた。私はその根性ある埃の実力を讃えて、額縁に入れて飾ってやろうと思う。やっぱり捨てた。


#ほんのまいにち 315
『魍魎の匣 (5)』京極夏彦,志水アキ

「一瞬でも信用してしまったら あなたの負けだ
 これが呪いと云う あなた方の分野では扱えない
 僕の唯一の武器だ」

漫画版『魍魎の匣』、遂に読み終わりました。クライマックス、めちゃめちゃ面白かった……
不老不死の研究をしてるマッドサイエンティストが敵役として出てくるんだけど、そいつの気持ちが分かりすぎて大変だった。俺も死にたくないもんね。
身体を失っても、意識だけでも生きながらえるのであれば──その研究が完成したら、俺は乗ってしまうかもしれないなぁ、と、思ってしまった。


#まいにちのおと 272
『Over Soul』林原めぐみ

「よみがえれ」

死んでる前提なのウケますよね。
歌い出し……どころか、曲の開幕0秒からの、たった5文字でグッと心掴まれるのは本当にカッコいいんだけど、
死んでる前提なのウケますよね。

いいなと思ったら応援しよう!