
「続きは明日の日記に」2023.05.28.(日)
・時給1,000円ちょいのお仕事を4時間して、交通費を1,000円弱もらって、5,000円分の本を買って帰ってきた日だった。
・↑「3人で割引されるホテルの問題みたいだ」と思った。
・↑「3人で割引されるホテルの問題」、正確にはどんな問題文だったっけなぁと「3人 ホテル 問題」で調べたら、いかがわしいかんじになってしまった。アレですよ、途中で意味のない計算が含まれてしまって混乱するってヤツです。

・↑これです。気になったら解いてみて下さい。答えは「気のせい」です。
・↑解説はコチラ。
・今日の仕事は読書会の運営補助だった。しかし、その読書会で課題となっていた本は、私がまだ読んでない本(しかもミステリ)であることが前日の夜に発覚し、ほんっとうに行きたくなくなった。
・その読書会中、私はネタバレを聞きたくないがあまり、ずっと右上の方を見つめながら口笛を吹いてやり過ごしていました。
・読書会後、社長に「今日の読書会にだけは、ほんっとうに来たくなかったんですよ〜! まだこの本読んでなかったので…… でも、解説、めちゃくちゃ面白かったです👍」と話をしようと思ったのだが、「今日の読書会にだけは、ほんっとうに来たくなかったんですよ〜!」とだけ言い放ったところで次のイベントのお客さんが来てしまい、そちらの対応をしなくてはならなくなってしまった。ただただ、文句を言うだけ言った男になってしまった。
・幸運なことに、社長はその読書会中のほとんど、映画『ユージュアル・サスペクツ』と『容疑者Xの献身』の話をしてたので、なんかあんまりネタバレを喰らわずに済んだ。「『ユージュアル・サスペクツ』と『容疑者Xの献身』を足したようなミステリなんだなぁ」くらいの印象。たぶん、トリックの部分が『ユージュアル・サスペクツ』で、動機の部分が『容疑者Xの献身』なのかな……? …………それって結構、致命的なネタバレでは……?
・『ユージュアル・サスペクツ』『容疑者Xの献身』って、めちゃくちゃ面白いよなぁ……俺ってカイザー・ソゼと石神みたいな男になりたいって気持ちだけで生きてるようなもんだし。
・目的駅に着いてしまったので一旦ここまで。
#ほんのまいにち 318
『脱スマホ脳かんたんマニュアル』アンデシュ・ハンセン,マッツ・ヴェンブラード,久山葉子

「『スマホを手に取らないように努力する』ことに集中力を使ってしまうのです。」
なんか画質が悪い気がする。
#まいにちのおと 283;2023.05.28.
『三原色』PELICAN FANCLUB

「どうか純粋なはじまりを」
サビかと思ったらサビじゃない曲が好きです。