
「自意識の過剰で崩れる大蔵省」2023.06.10.(土)
・好きな人が横にいたので、カッコつけて手帳にペンでメモを取っていた。面倒になって/怖くなって、2行でやめた。
・国立西洋美術館で開催中の、「ブルターニュ展」に連行されてきた。「ブルターニュ」が何なのか1ミリも知らないまま館内をぐるぐるしてきたのだが、楽しかった。
・展覧会にいるときはいつも、たいてい、スマホでメモをとりながらうろうろしている。
・しかし、スマホをいじっているよりも、紙とペンで書いている方がカッコいいだろうなぁ、という自意識が働いた。そういうわけで、最初はペンでメモを取っていたのだが、これは面倒すぎる。特に、ペンのフタを開けたり閉めたりするの、面倒すぎる。スマホって便利!
・美術展でのペン、いつかなにかしらやらかしそうで怖くなった。もしここで手が滑って、ペンのインクを作品に付けてしまったら……? 目の前にある時価数千万円の作品を、私のうっかりミスで数億円の作品にしてしまったらどうしよう。こういうミスを、私は本当によくやらかす。

・ちなみにメモには、こういう意地悪なことばっかり書いてる。
・この額縁の影になっちゃってる、このすみっこの色彩を、めっちゃめちゃこだわってたらどうする?
#ほんのまいにち 326;2023.06.10.
『違国日記 (5)』ヤマシタトモコ

「なぜ 私の欲しい嘘を知っているのに
たとえその場しのぎでも
決してくれないのだろう」
最近ずっと嘘の話をしてる。
嘘をつけない人もいる。それも素敵。
人を傷つけないための嘘をつける人も素敵だけど。
#まいにちのおと 293;2023.06.10.
『プラネテス』キタニタツヤ

「知らない国に迷い込んだみたいだ
誰もが綺麗な嘘で話してる」
最近ずっと嘘の話をしてる。
この歌い出しのワンフレーズ、美しいよな〜。
全体的にみるとピンとこない曲でも、ワンフレーズだけがめちゃくちゃ好き、みたいなことありませんか。
このワンフレーズ、めちゃくちゃ好き。