ボーとしている時間が案外大切だったり
朝から早起きして、駅へ。
買い物を済ませて、バスに乗って帰る途中に
ふと今の環境や住んでいる場所が大好きだなと感じて
思わず母にLINEで伝えた。
数年前までは、欲しいものは絶対手に入れたいし、あれやこれやと手に入れていた。「こうなりたい」に近づけるように必死。
人からの評価をすごく気にしていた。
そのために仕事しているようなものだった。
「働く」ことに対する考え方もいろんな考えや人に出会うことで
私の中の考え方も変わっていった。
なんてことが軸になってきて。
だから日々楽しいな、幸せだなと感じることがより一層増えた。
あれだけお金をあるだけ使っていた私が
最近は物欲も無くなって今あるもので生活する
でもこれが意外と心地よくて幸せで十分だなと感じるように。
私にとっては、成長。
本当に欲しい時にだけちょっといい買い物をする
これはこれで楽しみだし、ケチって生活しているわけでもない。
そんなことを思って
どうしても六花亭の「黒豆大福」を見つけて「買ってーーー!」と
言っているような気がしたので(単純に食べたかっただけ)
思わず手に取り買っていました(笑)
家に帰り、片づけをし一息つくところで「黒豆大福」をいただいた。
あ~、私はやっぱりこし餡派だなあ、美味しすぎるなあと思いながら頬張った。おばあちゃんもお母さんもこれ絶対好きだなあ、なんて思いながら。
こんなことを考えながら1人で過ごした数時間。
終始幸せな気分だったな~
もうすぐこちらは雪が降り始める
本当に寒さと雪だけは好きになれないけど
いつまでここに居られるかわからないから全力で毎日大切に過ごそうと思う。
どうしても書き留めておきたくてパソコンに向かっている。
今日もいい日だった!!!
では、また!