魅力覚醒講座リアル会場に参加してきた!
2024年、7月26日(金)
今日は、参加中の講座“魅力覚醒講座20期“の
リアル会場の日でした!
今までの講義が、
スタメン不足の金曜日開催で仕事を休めなかった関係で
一度もリアタイで来ていなかったので
退職を決めた日、
正直8月退職にしようと思ってたんだけど
この日のリアル会場に参加したくて
退職日程を早めましたw
結論、行ってよかった!!
チキンウーマン全開で
シェアタイムまでチキって1人黙々と
コーヒー飲みまくってたけどw
ちょっと早めに行って、
やりきれてなかった課題をやろうと思って
会場近辺でお店を探して回ってたんだけど、
どこのカフェを見ても
早めに集まったアサギストの方たちが集まってて
(しかもみんな楽しそうだから目に入ってくる)
リアルエネルギーすごい…!ってなったのであった。
■やっぱり親ワークしんどい
前回の親ワークもそうだったけど、
いまだに辛かった経験って
きちんと客観視できてないし、
それをさらにリフレームするってなかなかしんどいな、と。
魅力覚醒講座に参加する前に、
ある程度の潜在意識を癒してきたから、
自分の親や、旦那さんへのリフレームは
意外とすんなりできたし、
ちゃんとそれらの行動を愛として受け取ることができるようになった。
だから、あの頃の感情はしっかり抱きしめつつ
今は、多分過去で一番ベストな関係を築けてると思うし、
これからもそれを更新していける自信もある。
だけど、それが
職場の人、とか同級生、とかになると
「なんでそんな酷いこと言われなきゃいけないの?」とか
「どうしてそんな酷いことするの?」とか
その行動や言動の裏?を見るのが、
人間関係が離れれば離れるほど難しくなって行って、
消化不良になっていってくのも感じられた。
親ワークアウトプットに関しては、
連載中のコラムで引き続き順番に上げていこうと思う。
【リフレームとは…】
ここでまず触れた、
リフレームに関して触れておこうと思う。
NLP(神経言語プログラミング)でいう
このリフレーミングとは、
出来事の枠組み(フレーム)を変えることで、
人生における選択の幅を広げ、
どのような出来事にも必ずプラスの意味がある
といった考え方をします。
「コップに入った半分の水」があった時に、
「まだ半分ある」と捉えるか
「もう半分しかない」と捉えるか
っていう同じコップの水の量でも
捉え方によって変わるってお話のことです。
【きつい言葉を言うのにもエネルギーがかかる】
今回は仕事に関して毎回職場環境が悪化していくことに対してのリフレーム。
一次感情まで落とすと「悲しい」までは理解できてるし
ゆんころ自身が自分を責め続けた過去があったから
“事象として“こう言う経験を繰り返してしまっていた、って言うのは理解してたんだけど、
「なんでそんなきつい言い方する必要があるのか」
「どうしてどんな酷いことが他人にできるのか」
がなかなか別側面から捉えることができてなかったことをシェア。
(恐らく悲しみがちゃんと消化できてなくて怒りのまま吹き溜まってるのが原因とは思うけど…)
で、言ってもらったのが
・悪い言葉、きつい言い方する方にもエネルギーはかかる。
・もっとこうした方がいいよ、って強めの言葉で伝えてくれている。
・それだけ変わってほしいと思ってくれいる。
・相手の全ての言動は恐らく自分に持っていない環境に対する嫉妬。今あるゆんころの環境の良さを教えてくれている。
ってシェアしてくれたよ^^✨
言葉に乗っている感情が全面に出過ぎてて
「悪意を持って攻撃された!」って捉えてたけど、
言葉だけを取り出して見たら「確かに!」って思えました。
ただここに関しては、ゆんころの中でまだちゃんと消化しきれてない部分があると思うので、引き続き見つめなおしていこうと思います!
■講義後は初めましてのアサギストの方々と茶しばいてきた
講義の後は、グループの子達とお話ししたり、
OG生さんたちの横のつながりで自己紹介して回ったりしたよ!
8月にもご近所グループでランチ会する予定立てたり^^
会場入りした直後はチキってずっとパソコン弾いてたけど
普段やりとりしてる子達に会って
初対面だけどハグをして「ずっと会いたかったよー」って挨拶して
直接声を出して、自分の気持ちや考え方を発信していくってめっちゃ距離縮まる!
そもそもこの魅力覚醒講座では
批判ですら愛として受け止めましょう
人生の悩みは8割人間関係
っていうくらい自分の感情の感度を高めるためのものだから、
自分の意見と相手の意見や捉え方が違ったとしても
まず否定されることがないし
「こういう考え方もあるんだな」
って素直に受け止められるし、
結論全ての悩みをリフレームしていくと
愛情で完結していくから面白いなーって思った。
会場内でもなかなか重めの悩みを持ってきてたりしてる人もいて、
声だして泣いたりしてる人もたくさんいたから
やっぱり現代社会って、自分の感情を押し込めながら生活しちゃってるんだろうな…
世界で一番大切な自分だからこそ、
そんな自分が感じた感情は
ちゃんと癒してあげないとね><
そんな感じで、
同じグループのOGさんと、
そのOG生さんの横のつながりで
初対面だったけどお茶会してきました!
【“当たり前“を疑う力】
みんなで話しててわかったのは、
私たちがこうして「自分の感情に素直に生きる」
ってことが、世間からしたらやっぱり
当たり前じゃない、異端に見えてしまう、ってこと。
たとえば私はもう20日に退職したけどw
ご一緒した方も「仕事辞めたい」って周りに相談したら
「絶対に働き続けるべき」
「普通はまだ働く年代だし」
と猛攻にあったんだそう。
これ、全部見てほしいんだけど
〜べき
普通は〇〇…
みたいな考え方って、全部他人軸の発言。
日本人特有の
足並み揃えて平均的に、
輪を乱さずに平等に…みたいな
自分の本心じゃなくて、
「世間的に見たらこうだよね」
って杭を出して打たれないように自衛してるんだよね。
しかもさらに、辞めることに対して
否定的、さらには攻撃的な返答が多いってことは
自分も現状に不満がある証拠
「私だってこんなに頑張ってるのに、
なんであなたは楽な方に行こうとするの?」
って思っちゃうのかな…><
ご一緒したのはみんなOG生だったんだけど、
魅力覚醒講座の講義の内容は
毎回一貫して同じだけど、
自分のライフステージや視座の変化で
何度受けても学びがあるって言ってたのも印象深かったな。
ゆんころは保育園のお迎えがあったから
1時間ちょっとくらいで撤退したんだけど
本当に濃い1日だったなって思う!
まだまだ自分自身で癒しきれてない
過去の傷もあるんだなって見えてきたから
仕事をやめて時間ができた今、
どんどん癒していってあげようって思いました^^
【そういえば仕事を辞めて初めての土曜日でしたが】
ちなみにこの記事を書いてる今日は
旦那さんも在宅ワークで電話対応の日だったから
ゆんころはパソコンやスマホでぽちぽち作業したり連絡したり
イラストのラフを描いたりして
後の時間は2人きりで手繋いだり腕組んだりしながらランチデートして
旦那さんが行きたいって言ってた
ショップで豪遊したりしてきた❤️
今まで医療職だったから
土曜日って一番忙しくて気を張ってたんだけど
やっぱり、仕事辞めてよかったなって思いました^^
【仕事を辞めるまでの紆余曲折をまとめたよ】
公式ラインをいじってみたくてw
思いつきで
ゆんころが仕事を辞めるまでに何をしてたのか
SNS集客を辞めてどうやって継続依頼を受注してたのか
についてをまとめてみました!
ラインを友達追加した後に
「にんにく」って入力すると届きます❤️
▲
興味がある方はぜひ❤️