大切なのは比率

こんにちは。Eコマースの企業の為、365日24時間休みなんて本当はないのですが、今日はこれから近場(片道1時間半くらい)の温泉宿に行きますので完全デジタルデトックスしちゃおっかな。メール全無視しようかな、と思いながらのんびりPC見ています。

この時期に旅行ってあんまり大きい声で言えないから仲良い人にしか言ってないのですが、個室露天つき、食事配膳タイプなのでチェックイン・アウト以外は部屋から出ずにひたすら本を読む予定です。つまりこの1年、ほぼ家から出ていないので日常を逸脱したい。

昨日、支出を抑えようと書いたのですが、細かくAmazonとかで色々買っていたら「あれ、結構買ってるやん。。」という人結構多いと思います。かくいう私も「花枯れちゃった。土買おう」「あ、ファーム富田のミスト買わなきゃ」「寒いからUNIQLOでヒートテック買わなきゃ」「寒いからカイロ買おう」「寒いからヒーター買おう」なんて言ってたらあっという間に25万。

先日私の友人が「電動自転車買う!」と言っていました。子供が生まれたばかりなので必要な支出だと思います。

その友人は結婚するまで貯金ゼロ、普通預金の残高は常にマイナス、定期預金を担保にキャッシング状態、という期間が非常に長く、結婚しても大丈夫かな?と思ったのですが、出産してようやく貯金が100万になった!といっていて、「ああ、家族を持てば人って頑張れるんだわ」なんて感慨深く思っていたのです。

だがしかし。「自転車いくら?」「13万!」。たかっ!でも電動自転車ってそれくらいするのか。。確かにスタイリストさんもそれくらいしたといっていた。私の自転車なんて1万ちょっとです。子供って重いし大変だなぁと感じました。

前回貯金100万になった!といってから2年経っていたのですでに300万くらいたまってるのかな?と思っていたら、「貯金は100万!」と言ってました。増えてない!!!!

貯金が100万で13万の電動自転車を買うって電動自転車の構成比高すぎない?と思ったのは私だけなのでしょうか。。13%だよ。電動自転車資産の13%だよ。高くないか?金額自体も高いけど構成比が高くないか???1000万の資産がある人からしたらその電動自転車の構成比13%で考えたら130万。130万のものかうって、バーキン並み。しかも3年間貯金は増えていないわけですよ。ということは13万の電動自転車買ったら87万から当面増えない貯金額になるわけで。子供の将来とかを考えてもちょっと高すぎる買い物なのでは。。。と思ったのでした。

何かを買うとき、絶対金額だけではなく、構成比を考えることが大切だわ。と思ったお話でした。

そして支出と収入のバランスは2021年、より一層重視していきたい。


いいなと思ったら応援しよう!