オータムインのピスキウム~プロローグ~ 完結したので、説明とまとめ
この作品は、青春モノ、獣人モノ、アンニュイモノ(?)、日常ものなど、色々な要素を混ぜてみた挑戦的な小説です。少なくとも、そのつもりで書きました。
書き始めた経緯は、Night in the Woodsというゲームに心を奪われ、こんな感じの小説を書きたいと思い、ろくにプロットを作らずに書き始めました。まあ、プロットを作らないのはいつものことなのですけどね。
なんにせよ、そこそこ納得がいくモノが書ききれてよかったです。どこかで書きましたが、続きも書くつもりです。
青春モノなのに文体は完全三人称(ロスタイムを除く)という、変化球となっております。
また、これが初めての三人称小説になります。苦労しましたが、得られたものは大きかったです。結論、三人称は難しいですね。
スティーブン・キング(の書くことについて)に倣って、半年後ぐらいに、最終校正を入れる予定です。
以上、簡単な説明でした。本編はこちら。全部で26061文字。
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ロスタイム
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
面白かったらぜひハートマークをポチッとお願いします!励みになります!