見出し画像

すぐに物を手放す方にやってみて欲しいこと

今回はその中の服について

飽き性だっからか

ワンシーズンどころか

三回程着用すると

飽きて手放したくなった

光の速さで私の手元を離れていった服たち

いつしか、

「どうせ手放すから」

と服自体をあまり買わなくなった

案の定、クローゼットには

長く愛用しているものが

ひとつもなかった

-----------------------------------------------

今思えば服を手放してしまっていた理由は

流行と色・柄な気がします

その年流行りのものを購入し

好きな色のアイテムを

着用することは楽しいけれど

なんとなく毎年同じことを繰り返し

手放してしまった気がします

服を手放さなくなったきっかけは

「ベーシックを取り入れた」

事です

スタイリストさんは

オシャレに見えるにはと

グレーとネイビーを

勧めていたけれど

まずは

白と黒をえらんでみました

そしてスタンダードなもの

ベーシックなもの、

converseの黒のハイカットや

白と黒のタートルネック

シンプルなストレートデニム

今まで持っていなかった

流行り廃りのないアイテムを

コツコツ揃えていきました

色・柄物を取り入れたい時は

靴下で挑戦しました

みんなが振り向くオシャレさんではないけれど

毎日の服選びがとても楽しいです

何より「服を手放したい」と

思わなくなったことが

本当に嬉しくて幸せです

「手放したくなる病」の方は

一度ベーシックなアイテムを

取り入れてみると治るかもしれません🌞






いいなと思ったら応援しよう!