![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141324401/rectangle_large_type_2_028f9215f1ca333ce2fe93693fa1e106.jpg?width=1200)
今は何時で、どこなのか
みなさん、今日も一日お疲れ様です💐
最近は暑くなってきたり、朝晩はまだ寒かったり、
前日と5℃以上の温度差があったりして
難しい季節ですね🫥
(まるで私たちの心のように🙊🤫)
早いものでもう5月も終盤、
リーグも次節を終えれば半分が過ぎ折り返しです
リーグが開幕してから2ヶ月間、本当にあっという間
3/17 vsハリマ 2-0○
3/24 vsバニーズ 6-1○
3/31 vs日体大 0-2●
4/7 vs愛媛FC 0-1●
4/14 vsスフィーダ 2-2△
4/21 vsオルカ 1-2●
4/28 vsニッパツ 0-3●
5/6 vs名古屋 0-1●
5/11 vsスペランツァ2-1○
5/19 vsボニータ 1-3●
10節時点
(今年)3勝6敗1分 15得点16失点
(去年)5勝2敗3分 20得点7失点
今ってどこ走ってんだろう
先が見えないトンネル期
誰1人手を抜いてる訳じゃなくて、頑張ってるのに、
限界まで努力して、
なのに実現出来なくて、報いも得られなくて。
心も体もボロボロになりながら、「次こそは。」って
自分を励まして、無理矢理にでも自分を
立ち上がらせて、ほんの僅かな光にも縋りたくなって
一体今ってトンネルのどこなのか、
どのトンネルなのか、抜けたと思ったらまた
すぐ見えるトンネルに何個あるんだって、
試合に負けて、ミスをして、悔しくて、苦しくて、
何回も何回も、何日も何日も泣いて、
それでも出口の光が見えなくて、
その時間はただトンネル内でしゃがみこんで、
立ち止まってるだけの時間なんだって
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141395127/picture_pc_c4c6bd1e7bc1577b4a75a694c6323ba8.png?width=1200)
だから、
恐怖や焦り、絶望さえを感じながら、
抜けた先にあるキット広くて明るくて
新しい自分に出会えるはずの出口にある光に向かって
「泣き叫びたくなるのを我慢しながら、
ひたすらに歩き続けなきゃ行けない」
11時台🕚
皆さん“人生の11時台”って聞いた事ありますか?
私は聞いた事はあったけど軽く流してました
こないだ知り合いの方が“今は11時台。また次針が交わる時がくる”って再認識させてくれました
キングコング西野さんが近畿大学卒業式で
「人生に失敗など存在しない」、「報われない時期をいかに過ごすか」そんなテーマの中で「過去は変えられる」事や、「11時台」についてスピーチされています
「時計の針って面白くて、長針と短針が約1時間ごとに重なるんです。 1時5分頃に重なって、2時10分頃に重なって…毎時重なるんですけど、でも、11時台だけは重ならないんです。短針が逃げきっちゃう。二つの針が再び重なるのは12時。鐘が鳴る時です。何が言いたいかと言うと、 『鐘が鳴る前は報われない時間がありますよ』です。 僕にもありましたし、皆さんにも必ずあります。人生における11時台が。 でも大丈夫。時計の針は必ず重なるから。だから、挑戦してください。 応援しています。頑張ってください。僕は、少し先で待っています。 ・・・・キングコング西野亮廣でした。
私達も開幕前から1節、2節と、重なり続けてた針が
短針に追いつけなくなってるんだって
スーッと自分の中にこの話が入っていきました
同じ1時間でも自分の好きなことや、
楽しい事をしている時の時間って
あっという間にすぎるけど、
苦手な事をしてるときや、
苦しい時間って本当に長く感じる
きっとこの短針を負い続けてる10:55~11:59の
64分間は、短いようで長くて、長いようで短い、
この64分間でいかに成長の糧を得られるか
そう考えたら物凄く短い時間なんだと思います
あとどれくらいトンネルが続いてるのか、
あと何分で0時になるのか、
抜けた先はほんとに明るいのか、
今は何も分からないけど
一人じゃなくて、仲間、スタッフ、応援して下さる方、
そんな心強いみんなと迷い込めてるから
私は少しでも先頭を切って歩き続けたいし
少しでも光を与えたい
0時になって、明るい世界に抜け出せた時に、
この「今」という「過去」が無駄にならないように
今できることに集中する
雨が降ったら傘をさす☔️
みたいな固定概念や条件反射、
ネガティブを受け入れられない体勢を捨てて、
ムダなポジティブや抑制に縛られず
自分なりに常に自然な立ち位置で客観視し続ける
そうする事で、根本的な原因や
今まで気づけなかった何かにきっと気づけるはず
2024 プレナスなでしこリーグ1部
🏆第11節 AWAY
🕛5月26日 (日) 13:00k.o.
🆚ヴィアマテラス宮崎
今週末、ついに前期ラストゲームです
開幕から10連勝中の首位宮崎とアウェイで対戦です❕
自分たちが前に進むために最適な相手だと思います
遠いので来れない方も是非YouTubeで共に戦ってください✨
やってきた事は決して無駄でもなく間違ってもない。
証明する。私たちならできる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141397684/picture_pc_2ea090f7ec531de40e724a9cc0eed1b6.png?width=1200)