
Photo by
9f9d9a
ホテルビュッフェで非日常を味わう♪
先日、友達のお誘いでホテルブッフェに行ってきました♪
盛り付けは個性が出るって言いますが、私のお皿はどうなんでしょうか?
種類多く沢山食べたい、野菜は身体にいいし好きだから沢山盛ったという感じです!
普段あまり食べない、カニや海鮮丼も食べられて大満足でした!
カニはお正月に実家で食べることがあるくらいで久々〜!
あと、ソフトクリームは家では食べれないのでマストで巻き巻きしました🍦
私はやっぱり、どちらかというとここでしか食べれない!とか、普段食べないものに価値を感じるようです。
冒険をしたいというか、非日常的なものが好きなんですよね。
なので、同じ店に行ってもどうせ食べるならと新しいものを注文しがちです。
出費を抑えたい時は値段で判断しますが!
見方を変えると、味覚にこだわりが無いとも言えます。
◆マイブーム
最近「体癖論」というものに興味津々でして!
人それぞれ身体に流れるエネルギーの方向があり、顔や身体、歩き方や姿勢、仕草にも現れるのです。
しかも、それによって価値観や物事の判断基準までもが分かるという!
その中でも自分の身体の姿勢に当てはまるタイプの特徴として、
・あまりこだわりが無い
・非日常が好き
・食べ物は美味しいからと言うよりも食べれる時に沢山食べる
などが当てはまっていました。
これが面白い!
占いだったり、人間観察が好きな人はハマるのではないでしょうか?
初対面の人でも外見や雰囲気でなんとなく想定できるのが楽しい♪
人にはそれぞれ特徴があって、それぞれにいい所があるんだなと理解出来ます。
知っておくと相手のことを理解することに繋がり、人間関係のストレスが減るものだと捉えてます。
また詳しいことは別の記事にてお話していきます♪